ブログ

北海道はでっかいどう!!

2014年12月11日

子どもも大人も毎日楽しみにしていることの1つが「給食」です!

給食では毎月、日本の47都道府県の郷土料理から日本の伝統的な味を知り、親しむ食育が行われています。

そして12月は『北海道』の郷土料理が5日にありました。

どのような北海道料理でだったかご紹介をしたいと思います。


P1000994                 さて、何の郷土料理か分かる方はいますか?

                  正解は・・・「石狩鍋」です。

石狩鍋は鮭をメインに野菜とともに味噌仕立てで煮込んだ鍋料理です。

昔は漁師達が鮭を鍋にして食べたことから広まったと言われている料理で、戦後から

食べられるようになりました。

主要な漁場が石狩川であったことから「石狩鍋」という名前が付けられ、鮭を一匹余すことなく使い、北海道の醍醐味を味わえる料理です。

北海道の特産物である「じゃがいも」も入っています。

ちなみに保育園では鮭を一匹と半分使用して調理されました!

P1000996                続いてこちらは何の料理だと思いますか?

                正解は・・・「とうもろこしご飯」です。

石狩鍋のじゃがいもと同様に北海道の特産である、とうもろこしが写真の通り、ふんだんに使われています。

また、北海道では「とうきびご飯」と呼ばれているそうです。

とうもろこしの甘味が加わり、より箸の進む「とうもろこしご飯」でした!!

P1000998

            こちらは「いももち」です。午後のおやつに登場しました。

北海道の名産品であるじゃがいもは北海道の開拓当初から主食として食べられていたものです。

このじゃがいもを使った「いももち」は戦争中や食糧難の時代に主食やおやつとしてよく食べられていました。

焼いたり、揚げたり、汁物に仕立てても美味しく、昔から家庭で作られていた素朴な郷土料理です。

片栗粉を使用するのが最も有名ですが、小麦粉を半量加えると更に口あたりがよくなります。

今年度の日本の郷土料理は年越しの1月、2月、3月の計3回です。

次はどのような日本料理か楽しみにしながら、地方の伝統の味を存分に味わいたいと思います。

縫って縫って、染めて、糸チョッキン!開いたら・・・出来上がり!!

2014年12月05日

12月になり、クリスマスが少しずつ近づいてきました。

保育園ではクリスマスに向け、装飾を行い、にぎやかで華やかになってきました。

そんな装飾の1つに 職員が作りました『しぼり染め』があります。しぼり染めをご存知の方はいますか。

しぼり染めとは布に絵や柄を描き、それに沿ってなみ縫いをします。そしてギュッとしぼり、玉止めをして、染めたい色に浸けて染めます。

染めたら手で布をしぼり、糸を切り、布を広げたら完成です。しぼり染めの説明をさせて頂きました。

さて、職員は何の絵や柄にするか、また縫う間隔を狭めることで染まったときに絵が奇麗に出ることから、真剣に、そして楽しみながら世界に1つだけのしぼり染めを作りました。

                  出来上がった作品がこちらです!!

DSCF0343

   場所は新園舎に向かう扉を抜けた壁です。黄色と緑のコラボレーションになっています。続いては・・・

                    DSCF0345  DSCF0344

                           新園舎の階段を上る2階、3階の途中にある小窓です。

                       どんどんいきますよ!!続きまして・・・

                      DSCF0348

                                                 DSCF0352

                                こちらも素敵な作品が勢ぞろいです!!

このようにクリスマス一色な園舎内です。 そして待ちに待ったクリスマス祝会は来週の13日(土)です。

クリスマス祝会に向けて練習もラストスパートです。またクリスマスの雰囲気を存分に味わいながら、当日を楽しく迎えたいと思います。

ぜひ皆様、お誘い合わせのうえ、お越し下さい!子ども達とともにお待ちしております!!

山梨料理

2014年11月20日

11月18日火曜日

今日は日本の料理の日で

山梨県の郷土料理を食べました!

☆昼食☆

ほうとう

甲府鳥もつ風煮込み

チンゲン菜の梅和え

フルーツ

P1000935☆おやつ☆

牛乳

せいだのたまじ

 P1000938

P1000929

「せいだのたまじ」とは小粒のじゃがいもを

皮つきのまま甘辛く煮込んだ

山梨の郷土料理です。

名前の由来は

 当時の名代官中井清太夫が種芋を九州から取り寄せ、

栽培を広めたことによりじゃがいもを『清太芋』と

呼ぶようになったと言われています。

『せいだ』とは『清太芋』のことです。

『たまじ』とは小粒のじゃがいものことです。

P1000941

P1000942

みんなよく食べていました!

来月は北海道の郷土料理です。

お楽しみに~♪

子どもたちも大好き!!みかん狩り。

2014年11月14日

紅葉が、きれいな季節となりました。

お散歩先で見かけるミカンの木に『ミカンだ~!』と目を輝かせている子ども達の姿に私たちもにっこり。

武蔵村山でも、ミカンが採れる季節になりました。

DSC06809

今回5歳児ゆり組は、みかん狩りに行って来ました!

園バスに乗って、いざ、みかん狩りへ!!はじめての園バスに、子どもたちもルンルンです。

小林農園に着き、農園のお姉さんからミカンのもぎ方を伺います。

Exif_JPEG_PICTURE

「ミカンはそのまま引っ張ると、皮まで破れてしまうので、

クルクル回すときれいに採れます。」とお話がありました。

大好きなミカンに子ども達も集中して、お姉さんのお話に耳を傾けます。

お話が終わると、美味しそうなミカンを迷いながら選び収穫します。

お姉さんから聞いたお話通りに真剣な表情。夢中になって採りました。

    Exif_JPEG_PICTURE    Exif_JPEG_PICTURE    Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

上手な採り方が出来た子どもたちは、自慢げな表情です!

ついつい、我慢できず、食べてしまうグループも・・・

あっという間に、美味しそうなミカンがこんなにたくさん収穫できましたよ!

Exif_JPEG_PICTURE

保育園のみんなにも、お土産です。

          Exif_JPEG_PICTURE     Exif_JPEG_PICTURE

気持ちのよい農園の野原で、ミカンを食べました。

『とったの、見てみて!!』『あまくておいし~!!』と

にっこり笑顔な子どもたちでした!

記念写真も撮り、ご満悦な表情ですね。

Exif_JPEG_PICTURE

お土産をたくさん手に、笑顔あふれる1日となりました!!

焼きたてホクホクやきいもパーティー!!!

2014年11月08日

先日子どもたちが掘ってきたサツマイモを使って、焼き芋パーティーを開きました!!

園庭の釜戸に子どもたちは興味津々。

『今日は楽しみだね♪』『お芋食べられるね!!』など朝からワクワクで登園していました。

 

ゆり組(5歳児)は、焼き芋パーティーの準備をしました。

まずは、新聞紙でサツマイモをくるくる。ホクホクに焼きあがるように、新聞紙で巻いたお芋を水につけます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

   最後に、アルミホイルを巻いて準備は完了です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

たくさんのサツマイモを巻き、『はいっ、ポーズ!!』と記念写真をとりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

DSC06683

あとは、釜戸で焼きあがるのを楽しみにまちます♪

 

DSC06697

  どのクラスの子どもたちも、『先生、焼き芋お願いします!!』と

焼けるまでの間、子ども達はウキウキでお散歩に出かけて行きました!

 帰ってくると・・・・・・

DSC06699

 

お芋が焼け、美味しそうなホクホクになっています。

 

DSC06711

DSC06714

     子ども達も、いいにおいがしてきて、

『おいしそう!!』『はやく食べたい!!』と待ちきれません。

中は、甘くておいしそうな真っ黄色!!焼きたてなので、アツアツです。

    

テラスに座って、『いただきます!』と元気のよい声が響きます。

DSC06708DSC06692

 

DSC06691

『あまいね。』『ふわふわ(ホクホク)してる!』と大喜び!!

来月、12月25日(木)はもちつきを行う予定です。

ハッピー、ハロウイン!

2014年11月05日

10月31日は、ハロウインでした。0,1,2,3歳児子ども達は、クラスごとに工夫した衣装を着て商店街にパレードに出掛けました。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

                             予めお菓子をお願いしていたお店の前で『トリックオアトリート』と元気な掛け声をかけると・・・          

子どもたちは、沢山お菓子を頂いて大喜びです。

お楽しみの給食は、ハロウインのメニューです。

お化けサラダ、肉づめ南瓜、南瓜パン、ぺペロンチーノ、ハンバーグ、キッシュ、ポテトコロッケ、、マカロニサラダ、南瓜スープと盛りだくさん。

 4,5歳児は、バイキング形式で食べます。

     

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お化けサラダ! OLYMPUS DIGITAL CAMERA    OLYMPUS DIGITAL CAMERA         おいしいです!! ハッピーハロウイン。                           

野点(お茶会)がありました。

2014年11月05日

茶道の稽古をしているゆり組は、今月,野点(のだて)を体験しました。

野点は野外で茶または抹茶を入れて楽しむ茶会です。屋外で過ごしやすい春、秋に行われます。

四季の変化が自然の様々な表情を生み出す日本において、古くから行われています。

この日は、石川聖子理事が着物で参加し、日本や世界の事について教えてもらいました。地域の方々も25名、ご参加いただきました。

お菓子は、栗や花を型どった練りきりです。

理事より話を聞き、お茶の楽しい時間をすごしました。CIMG9864

 

CIMG9861

                                                                                                     CIMG9862CIMG9863                                                                                                                                                                                                                                                                                                      

 

                       

            

           

           

                        

                                                  

手作りのお弁当美味しかった!

2014年10月28日

10月24日、幼児組は遠足、乳児組は遠くまで散歩に出掛けました。

1歳児もも組は、立野公園に行きました。

子ども達は、お弁当の中味が気になるようですが、まずは散歩に行きましょう!!OLYMPUS DIGITAL CAMERA

準備、;靴下ok帽子ok、靴を履いて、ワゴンに乗って出発。OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 途中走る車トラック、キャベツ畑、モノレール、古い井戸などいろいろありました。                                                                                                                                                                                                                                                                                                        

                                 

 

 

 

 

立野公園到着OLYMPUS DIGITAL CAMERA.CIMG8216

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

元気一杯遊んだからお腹すいたね。保育園に帰ってお弁当食べましょうね!

いただきまーす。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  OLYMPUS DIGITAL CAMERA                    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

                    お弁当おいしいね。

                         愛情たっぷりの手作りお弁当、ありがとう!

 

 

 

 

 

(さらに…)

10月のハッピーバースディ!

2014年10月18日

15日(水)は10月の誕生日会でした。


目印の看板です

10月生まれの14名のお友達をお祝いしました。

(残念ながら2名のお友達は欠席でした)

 

小さなお友達は泣かずに舞台に上がり、大きなお友達は堂々の自分の名前を言い、

成長した姿を保護者の方に見て頂きました。

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

園長先生からもお祝いの言葉と、素敵なオルゴールの紹介です。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

「手風琴」という珍しいオルゴールで、楽譜を刻んである巻紙を挿すと音楽が流れます。

「ハッピーバースデイ」の優しい音色に、うっとり耳を澄ませる子ども達でした。

 

 

そして誕生日会の毎回のお楽しみは、職員による楽しい余興です!

今回は、ご存じ「大きなカブ」をハロウィン風にアレンジした劇でした。

Exif_JPEG_PICTURE

魔女やかぼちゃのお姫様が登場し、力を合わせてかぼちゃを引っ張ります…

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

最後は無事にかぼちゃを抜き、素敵なケーキが登場しました。

 

 

今月末のハロウィンでは子ども達も仮装して、楽しいイベントを行う予定です。

ますます当日が楽しみになった子ども達でした!

ゆり組園外保育

2014年10月16日

7日(火) 5歳児ゆり組が園外保育に行ってきました。

5月から予定していた園外保育ですが、悪天候が重なって延期になり、

三度目の正直で今回ついに実現となりました!

わくわくしながらモノレールに乗り込み、西武線に乗り換えて向かった先は…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな三階建てのアスレチックが目印の、福生にある日光橋公園です。

IMG_4678

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「楽しそう!」と目を輝かせ、アスレチックに大喜びの子ども達。

どこから始めようかと目移りしながら遊び始めます。

IMG_4789-300x200 IMG_4822-300x200

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4612IMG_4696

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらが早く登れるかお友達と競い合い、とてもパワフルに遊ぶ子ども達ですが、

順番をしっかりと守る所はさすが年長さんですね。

一番人気の遊具はターザンロープでした。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMG_4541

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たっぷり遊んで体を動かし、お弁当を食べて、電車に揺られて帰ります。

さすが年長さん、車内ではマナーを守ってとても静かです。

と思ったら…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつの間にか夢の中へ…

保育園生活最後の一年で、またひとつ楽しい思い出ができたゆり組でした。

 

 

図形1 図形2 図形3