きょうは 8月の誕生日会がありました。
ひと夏を過ごし、一回りも二回りも大きくなった子どもたち・・・
11人の8月生まれの子どもたちが舞台にあがりました。
一人ずつ質問に答え、最後には決めポーズをする姿も沢山見せてくれました。
職員によります余興では絵本のばけたくんシリーズで「ばけばけばけばけたくん たんじょうびかいのまき」を紙芝居シアターにて行いました。
ばけたくんの絵本は子どもたちに人気で、様々なものに変身するばけたくんに、興味津々で見入っていました。
「ばけたくん 登場!!」
「ばけたくんがソフトクリームに・・・変身!!!」
「金平糖に変身!!!!」したり・・・
最後はケーキに変身したばけたくんでした。
楽しい誕生日会になりました。
おたんじょうびおめでとうございます!
次回の9月の誕生日会は9月7日(水)です。
蝉の鳴き声と、子ども達の楽しそうな笑い声が、園庭に響き渡る今日この頃です。
お盆の期間は、登園人数が少ないので合同保育で過ごします。
今回は、ばら組(4歳児)ゆり組(5歳児)の合同保育の様子を覗いてみましょう♪
朝の支度を終え、園庭に出て戸外遊び!
何やらみんなで木の上を見上げていますね。
何がいるんでしょう…
木の色と同化していますが、見えるでしょうか?(笑)蝉です!!
こんな高い所にいる蝉を、見つけることが出来る子ども達の発見力には、本当に驚かされます☆
この蝉を捕まえようと協力し合って、試行錯誤する様子はとっても微笑ましい光景でした。
蒸し暑いので園庭にホースで水うちを行うのですが…
ご覧の通り、水が大好きな子ども達は「きゃー!!」と水浴びタイム♪
「濡れすぎないようにねー!」と保育者に呼びかけられながらも、無邪気に涼む可愛らしい子ども達です。
砂場では…
何作ってるの?と聞くと「かき氷屋さんだよ☆」と張り切って作る女の子たち。
この四角の器の色によって味がそれぞれ違うそうです。
かき氷を想像しながら遊ぶだけでも気分が涼みますね♪
園庭でたくさん遊び、シャワーを浴びた後は、みんなで美味しい給食の時間です。
このテーブルには4歳児一人と5歳児三人がいますが、女子トークで大盛り上がり♪
クラス、年齢、関係なく仲良く楽しく過ごすことが出来るって素晴らしいですよね。
また、お互いに格好いい姿を見せようと身支度を積極的に行ったり、さりげなく小さい子の手伝いをしてあげたりと
合同保育ならではの異年齢との関わりは、子ども達にとってとても良い刺激の場ともなっているようです。
お盆、夏休みシーズンもそろそろ終わりが近付いてくる頃です。
さらに子ども達のにぎやかな声が保育園に戻ってくることでしょう。楽しみです♪
8月に入り、いよいよ夏本番となりました。
夏の楽しみといえば…そう、プールです!
今日は5歳児ゆり組のプールの様子をお伝えします。
見て下さい、この立派な姿!
楽しく遊ぶ前には、まずきちんと約束事を聞くことが事故の予防に繋がります。
さすがゆりさん、お話を聞くのもとっても上手ですね。
まずは、お友達の肩に手を置いて、長ーい電車を作ります。
大人数でやってみると、意外と難しいのです。
だんだん速度が早くなり、崩れないよう子ども達も夢中です!
お次は、ボールを回す<ばくだんゲーム>!
ボールを回しながらしりとりをして、
答えられないと…
皆でバタ足攻撃!
皆で一斉にバタ足をすると、この通り、大迫力です!
程良い緊張感のある遊びが楽しめるのも、年長児ならではですね。
しっかりルールを守り、今年も水遊びを楽しんでいます。
太陽の日差しが眩しく、真夏の気候が続いていますね。
そんな中、ばら組で育てている「ミニトマト」が、ぐんぐんと元気よく葉や茎を伸ばし、成長しています。
他にも「キュウリ」を育てているのですが、今回はミニトマトをみなさんに紹介したいと思います☆
5月、プランターに苗を子ども達と植えてから、毎日みんなで水やりを頑張って行って来ました。
スタンダードな赤い色の「ぺぺ」、オレンジ色の「Bカロテントマト」、黄色くて細長い形の「イエローアイコ」全部で三種類☆
「お水あげないと!!」「早く赤くならないかなぁ♪」と子どもたちから率先してお世話をするほど、ばら組で愛おしい存在となっていました。
すると…みんなの「おおきくなってね」という願いも実り、7月中旬にはこんなに大きくなり、みんなで収穫することが出来ました☆☆
この日になんと全部で約80個以上も収穫が出来ました!驚きの数に、子どもも担任もとても喜びました♪
その後は給食の先生の所へ届けに行き、午後のおやつにみんなでいただきましたよ。
自分達で育てた達成感や喜びを感じながら、大事そうに食べていました。
とっても甘くて美味しかったです☆
大収穫出来た!と思ったら…
数日後には、またまたこんなに実りました☆(笑)
後日子ども達と一緒に収穫する予定です!さぁ、次は何個収穫出来るかな?
7月26日(火)
昨年度卒園した小学1年生と、5歳児ゆり組が交流するお楽しみ会がありました。
今日は16名の卒園児が来園し、久しぶりの再会に子ども達同士も嬉しそうな表情を浮かべていましたよ。
さて、再会の喜びに浸ったところで、楽しい活動に移ります!
まずは「水運びリレー」を行いました。
1年生とゆり組がペアになって、ポリ袋に入れた水をこぼさないように運びます。
どうやって持てばこぼさずに運べるか相談し合い、息のあったプレーで白熱していました!
その後は、1年生とゆり組仲良く手をつないで…
近隣のひまわりガーデンに行ってきました。
様々な種類のひまわりが咲き乱れ、夏らしい景色が広がっていましたよ。
ひまわりガーデンを堪能し、お腹も空いてきたところで、
園に戻って一緒に給食を食べました。
来年度から小学校に通うゆり組が1年生へ、
小学校の授業の内容などの質問をする姿も見られました。
今回の交流で、より一層小学校に行くのが楽しみになった様子のゆり組です!
1年生の皆、また遊びに来てね!
7月25日(火)
この日のおやつは、ゆでとうもろこしです。
そこで、5歳児ゆり組がとうもろこしの皮むきのお手伝いをしました。
給食の先生を招いて、皮のむき方を教えてもらいます。
ひげがたっぷり生えているとうもろこしの方が、
粒が詰まっていて美味しいのだそうです。
さっそく皮むき開始!
ひげがたっぷり生えているのはどれかな?と探すゆり組さん。
食べることが大好きな子ども達らしいですね。
皮をはがすのは、思ったより力が必要です。頑張って!
中から黄色い粒が見えると、「見えた!」と喜びの声が挙がりました。
こんなに綺麗に剥けました!
このままかぶりついてしまいたいくらい、美味しそう!
全園児分、たっぷり皮をむいてくれました。
さて、午後のおやつにゆでとうもろこしを食べましたが、
写真を撮る間もなく完食してしまい、
お写真をお見せできないのが残念です…
暑くても食欲旺盛のゆり組さんでした。
梅雨明けし、セミの声も聞こえるようになりましたね!
保育園の子ども達も「セミの声がするね」「セミいたよ」とセミに負けないくらい元気一杯に教えてくれます^^
そんな中、突然の大雨も夏の風物詩ですね
今回はそんな雨でもお部屋で元気に過ごすふじ組の子どもの様子を紹介します
その日は保育園飼育しているカブトムシの土の交換をしました
さなぎから孵化したカブトムシに興味津々の子ども達「つるつるだね~」「こわい~」様々な声が聞こえます
新しい土に霧吹きで水をまくのも回数を重ね、上手になりました
その後はお部屋でブロックをしました☆
とても真剣に作っていますね^^
作ったブロックの箱に乗ってはい!ポーズ!!
ブロックに座って楽しくおしゃべり中・・・☆
雨の日も仲良く楽しく遊んでいます!
7月12日
今日の給食は来月から始まるオリンピックにちなみ、ブラジル料理でした!!
メニューは
●コッペパン●ブラジル風コロッケ(チーズコロッケ)●ほうれん草のソテー●ビーンズスープ●フルーツでした☆
ブラジル風コロッケはまんじゅうのように具材を包み揚げているのが特徴です。
生地もじゃが芋の物もあれば、小麦粉やキャッサバの物があります。どの揚げ物でもすでに味が付いており、
日本のコロッケのようにソースを付ける必要はありません。
ここでブラジル風コロッケの作り方を紹介します
1、じゃが芋の皮をむき、茹でてから潰します
2、1cmの四角にしたチーズにオレガノをふります
3、大きな鍋にサラダ油をマーガリンに入れ、玉ねぎをさっと炒めます
4、牛乳、潰したじゃが芋、パセリを加え、塩・胡椒で下味をして少し混ぜます
いっぺんに小麦粉を入れ、混ぜます
5、鍋に生地がくっつかなくなったら、生地のできあがりです(少し固め)
6、生地の粗熱をとったら、手にとってちょっと伸ばし、まんなかにチーズを入れてから丸めます
7、小麦粉適量をまぶし余分な粉をはたき、パン粉にまぶして衣をつけます
8、高温できつね色になるまで揚げ出来上がりです!!
子ども達も『おいしい❤』と言って良く食べていました☆
ご家庭でも是非作ってみて下さい!
おやつもブラジル料理のコーンケーキでした
カステラのようにふんわりしていてココナッツの風味もありとてもおいしかったです!
今日もおいしい給食をたくさん食べ、元気いっぱいに遊ぶ子ども達です☆
9日(土)は夕涼み会を行いました。保護者の皆様、近隣の皆様、沢山の方々に来園頂き、活気ある夕涼み会となりました。お越しくださった皆様、ありがとうございました!
毎日練習を重ねてきた子どもたちの輝く表情が印象的なひとときでした。
さて、今日はお天気にも恵まれ、みんなで泥んこ遊びをしました!
夏ならではの遊びをみんなで楽しもう!ということでお気に入りの水着に着替えた子どもたちが園庭に集まりました。
まずは先生の話を聞いて・・・(ウォーターフェアリーと約束したからね)
ゆりぐみ・ばらぐみの子どもたちが先に遊び始めました。
頭から水を被ったり、泥を全身に塗ったり、泡を勢いよくかきまぜたり、夢中になって楽しむ姿が見られました。
1.2歳児のお友達は、そんなお兄さん・お姉さんの姿を見てびっくりしてしまった子もいましたが、シャベルで泥をすくってみたり、手で触ってみようとする姿がありました!
3歳児すみれぐみは今年初めてのプールを行いました。別ブログでもアップしていますので、是非ご覧ください。
これから暑い夏がやってきますね!
保育園でも夏ならではの遊びを存分に楽しんでいきたいと思います^^
すみれ組は今年初めてのプールに入りました。
前日に話をしていた時から「早く入りたいねぇ」と目を輝かせていた子ども達。
心配していたお天気も良く、今日を迎えられました。
可愛い水着に身を包み、しっかり準備体操をしていざプールへ!
中に入ると、とびきりの笑顔と「気持ち良い~~~~!!!」の声が。
少しずつ身体に水をかけて慣れさせた後は、顔を付けてみたり
全員で電車を作ってプール内を歩くなど、身体を動かしてみたりしました。
最後はヨーヨーで遊んだり、泡プールにして楽しんだ子ども達。
プール遊びを満喫して大満足の様子でした。