今年最後の保育園!2歳児ふじ組では、新年に向けて、お部屋の大掃除を行いました。
今年1年お世話になったお部屋をキレイにしよう!と、雑巾を持ってやる気満々の子ども達です。
毎日座っている椅子。自分が使っているロッカーの中。
広い壁や床はみんなで協力し合って…。
「ここも汚れているかなぁ~」と話しながら楽しそうに、隅々まで拭き掃除!
掃除が終わるころには、「ピカピカになった~!!」と、大喜びの子ども達でした。
これで気持ち良く、新年を迎えられそうです!お疲れさまでしたっ!!
保護者の皆さま、今年1年たくさんのご理解とご協力をありがとうございました。
また来年も、宜しくお願い致します。良いお年をお迎えください。
年内も残り少なくなってきましたが、保育園の子ども達は元気いっぱいです!
今週もたくさんの行事にドキドキ、ワクワクの毎日でした♪
今回は順を追ってそれをご紹介したいと思います。
まずは20日㈫。もちつきを行いました。
もち米が蒸される様子から観察し、順番についていきます。
重たい杵を持ち、一生懸命ペッタンペッタンする子ども達の姿はとても可愛らしかったです。
つきたてのおもちは格別だったようで、「もっと食べた~い」の声が。
お給食でも頂き、大満足な様子でした。
続いて21日(水)。12月生まれのお友だちの誕生日会が行われました。
誕生児13名の内、なんと12名が男の子!とても賑やかな誕生日会となりました。
職員からのプレゼント余興は、ゆり組がクリスマス祝会で行ったトーンチャイムの演奏でした。
園長も加わり、4名で
♪きよしこの夜
♪ひいらぎかざろう
♪ハッピーバースデイ
の3曲を演奏し子ども達にプレゼント!演奏が始まると、自然と子ども達も静かになり
集中して舞台を見つめていました。
そして22日㈭。ひと足早く、おやつにクリスマスケーキを食べました。
このケーキは毎年恒例で、クラス担任によるオリジナルデコレーションケーキです。
栄養士と、クラス担任の思いが詰まったケーキを、子ども達も朝からとても楽しみにしていました。
ケーキを見ると目を輝かせて「美味しそ~!!!」と思わず呟く姿が。
少し早いですが、皆でクリスマス気分を味わう事が出来ました。
クリスマス当日は日曜日!お家でも楽しいクリスマスを過ごせますように・・・☆
先日はクリスマス祝会にご参加下さりありがとうございました。
子どもたちの、一生懸命演じたり踊ったりする姿に心を打たれた1日でした。
また、昨日はクリスマス祝会の写真撮影にご協力下さり、ありがとうございました。
今日は子ども達も楽しみにしていたクリスマスメニュー☆
献立は
★カレーピラフ
★ローストチキン
★サンタサラダ
★温野菜
★野菜と豆のスープ
でした♪
朝は園庭で保育体操。
その後すみれ組は外遊びを楽しみ、お腹を空かせました。
そして待ちに待ったお給食!
栄養士お手製のサンタサラダをみて「サンタさんだー!!!」と大盛り上がり。
子ども達のキラキラとした表情がとても可愛かったです♪
他のメニューも美味しく頂きました。
ばら・ゆり組はホールでバイキングを楽しみました。
通常のメニューにスパゲッティや海老カツなど盛り沢山!
2クラスで仲良く食べていました。
12月6日(火)晴れ☀
先週の岩手県料理に続いて、この日はフィンランド料理でした!!
*メニュー*
・バターロールパン
・キャベツキャセロール
・花野菜サラダ
・ウインナースープ
・柿
まずは『キャベツキャセロール』
作り方をご紹介しますね!
ひき肉と玉ねぎを炒めます
天板にご飯、千切りキャベツをのせていきます
その上に炒めたひき肉と玉ねぎをのせて、調味した生クリームを流してオーブンへ!
焼き上がったのがこちら♪
続いておやつの『ンムッキ』
フィンランドの伝統的な揚げ菓子です
強力粉やドライイースト等を混ぜ合わせた生地を作ります!
これが発酵前の状態です!
この日は天気が良く、気温も高かったので外においておくと
このように発酵しました!
生地を比べてみると膨れているのが分かりますね☆
続いて丸く形を作り、180℃の油の中へ!
キツネ色になるまで揚げます
グラニュー糖を絡めて完成!!
『ンムッキ』は中がふわふわしていて揚げパンに近い食感です!
生地の中にはカルダモンが入っていて、さわやかな味がしますよ~
フィンランドといえばカルダモン!!と言われるほど
多く使用されている香辛料のひとつです!
おいしくいただきました♡
12月1日(木)
あっという間に12月!!寒さが本格的になってきましたね!
今月の日本の料理は東北地方の岩手県です!
今回取り入れたメニューは、じゃじゃ麺、チータンタン、がんづき!
ちょっとだけ調理中の様子をご紹介します☆
おひる~じゃじゃ麺~
大きな鍋でひき肉を炒めて…
八丁味噌や醤油、砂糖、ごま油をベースとした味噌だれを…
入れます!!豆板醤を入れるとよりおいしくなりますよ!
味が馴染むまで炒めて完成です!!これをうどんにかけていただきます♡
じゃじゃ麺は中国生まれの盛岡育ちの甘辛い肉味噌が特徴の平打ち麺!
わんこそば、盛岡冷麺に続く三大麺類のひとつで、岩手県では麺を食べ終わった後は
器に残った味噌にゆで汁と生卵を溶き入れて混ぜ合わせたチータンタンを味わいます!
~チータンタン~
おやつ~がんづき~
がんづきは岩手県や宮城県を中心とした東北地方で、農作業の合間のおやつとして
食べられていたという郷土料理です!醤油や重曹、酢や黒砂糖、はちみつなどを加えます!
黒糖を加えたものを「黒がんづき」、牛乳や砂糖を加えたものを「白がんづき」と呼び、
トッピングはクルミや黒ごまを使います!今回は黒ごまを使いました!
丸く蒸された「がんづき」の上に散らばる黒ごまを、月と雁(かり)の姿になぞらえ
「雁月(がんづき)」と呼ぶようになったそうです!
今日もおいしくいただきました!
日本各地の料理を知ることができて私たちも勉強になります!
来月もお楽しみに♪
乳児クラスのなかよしDAYの様子をお伝えします!
1歳児ももぐみは落ち葉遊びを楽しみました。大きさや色が違う落ち葉をたくさん集めて音や感触を楽しんでいました♪
2歳児ふじぐみはおやつを持って雷塚公園へ散歩に出掛けました。「防災教育」のひとつである避難場所の確認に隣にある雷塚小学校にも寄り道していきました。公園ではたくさん体を動かして遊んでいた子ども達です!
☆1歳児ももぐみの様子☆
☆2歳児ふじぐみの様子☆
気持ちの良い青空が広がりました!
今日のなかよしDAYの様子をご紹介します。
【幼児クラス】
3歳児すみれぐみ・4歳児ばらぐみ・5歳児ゆりぐみはクリスマス装飾作りを行いました☆
折り紙・片段ボール・松ぼっくりと素材は様々です。
出来あがった装飾は、クリスマス祝会当日に使用しますので、どうぞお楽しみに!
☆すみれぐみの様子☆
☆4歳児ばらぐみの様子☆
☆5歳児ゆりぐみの様子☆
今日から12月ですね!今月も楽しいイベントが盛りだくさんです。感染症も流行しやすい時期ですが、元気に過ごせるよう、規則正しい生活を心掛けていくようにしたいですね。
11月30日(水)~12月2日(金)はなかよしDAYを実施しています。
30日・1日はクリスマス祝会の見せ合いを行いました。
30日は0歳児~すみれ組までの演目を披露しました。
幕が開くと子ども達の登場です。
可愛い子ども達の姿に思わず「可愛い~!!!」と歓声が上がりました^^
0歳児 つぼみぐみ「どんな色がすき」
音楽に合わせてノリノリです♪
1歳児 もも1くみ「おさるのかごや」
昔なつかしの音楽に合わせて元気いっぱい踊ります!
普段は12名のクラスですが、お休みのお友達も多く、6名で踊りました。
可愛い衣装は当日のお楽しみにして頂きたいので、お部屋での練習風景もちらりとご紹介します。
体の使い方もだんだん上手になり、大きな丸が作れるようになりました。
1歳児 もも2くみ「チキチキバンバン」
職員手作りのカウボーイハットをかぶって舞台に登場しました!
手拍子をしたり、ジャンプをしたり、とても楽しそうな子ども達です。
間奏ではみんなで長ーい列車を作ってサボテンの間を通ります。お友達の肩に手を乗せるタイミングも完璧でしたよ!
2歳児 ふじ2くみ「月夜のポンチャラリン」
たぬきとうさぎに変身した子ども達の踊りに注目です^^
最後にポーズを決めてたくさんの拍手をもらっていました!
2歳児 ふじ1くみ「サンタがまちにやってくる」
当日は可愛らしいクリスマスの衣装に身を包みます。
17名の賑やかなクラスなので、前半チーム・後半チームに分かれて踊ります♪
大きな声で「メリークリスマス!」と可愛い声を届けてくれると思います。
3歳児 すみれぐみ舞踊劇「桃太郎」
大きな桃からももたろうが生まれました☆
わるい鬼をやっつけるぞ!
イヌ・サル・キジも加わり鬼が島に上陸しました。
音楽に合わせて子ども達も元気いっぱい歌います!
どうぞお楽しみに!!
今回のなかよしDAYでは、人前で発表することに慣れたり、見てもらう楽しさを感じてもらえるよう取り組みました。
いよいよ今月10日がクリスマス祝会です。子ども達も保護者に見てもらうことを楽しみにしています。当日も楽しんで表現出来ますように^^
1日はばらぐみ・ゆりぐみの演目を見せ合いました。
4歳児 ばらぐみオペレッタ「白雪姫」
オペレッタは歌と踊りで構成されている劇です。歌の他にもセリフがあり、ばらぐみの子ども達は毎日練習に励んでいます。
始めはセリフを忘れたり、歌が歌えないこともありましたが、今では自然と口ずさんでしまうほどお気に入りの歌になっているようです^^
小さなお客さんにドキドキしたところもありましたが、元気いっぱい演じることが出来ました。
5歳児 ゆりぐみ降誕劇
降誕劇は主イエスキリストがお生まれになった時のお話しです。
神の御子の誕生を天使が知らせ、博士・羊飼い・旅人が礼拝し祝福します。
当園の降誕劇は初代理事長石川順助氏が書き下ろしたもので、開園以来50年以上演じ続けられています。
ゆりぐみの子ども達は自分たちの配役に向き合い取り組んでいます。
年長児の迫力ある降誕劇にももぐみの子ども達も真剣に見入っていました。
今日はクリスマス祝会のリハーサルを行いました。
保護者の皆様、登園時間・服装のご協力ありがとうございました!
衣装や被り物を身にまとい、舞台に上がりました。
本番さながらの雰囲気に普段とは違った緊張感を持っていたように思います。
難しいセリフや遊戯にも少しずつ自信を持ってきていますよ!☆
今日は可愛らしい衣装を着た子ども達の姿をちょっとだけご紹介します♪
0歳児つぼみぐみの子どもたちです^^
「どんないろがすき」の音楽に合わせて遊戯を披露します。
色とりどりの衣装がポイントです!
☆クリスマス祝会☆
12月10日(土)
9時から 当園 ホールにて