ブログ

1歳児ももぐみ~室内遊びの様子~

2021年02月24日

 

 

今回はもも組の子どもたちが遊んでいる様子をご紹介します。

 

室内でも元気いっぱいな子どもたち。

ウレタンブロックを重ね、

よじ登ったりジャンプしたりすることが大好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめは保育者と手を繋いでいる子もいましたが、

今ではひとりでも怖がらずにジャンプできるようになりました!

 

勢いの良いジャンプはとても逞しく、

飛び終えた後のとびきりの笑顔を見ると私たちも嬉しくなります。

 

 

 

この日はブロックの上での「バランス」にも挑戦しました。

 

 

 

 

 

高い場所で片足を上げることはとってもドキドキ・・

真剣な様子が伺えますね。

 

 

 

 

慣れてくると足を前より高く上げてみたり

 

 

 

 

 

 

片手を離してみたり・・

 

 

 

 

 

バランスを取りながらも

余裕の表情を見せてくれる子も現れてきました☆

 

 

 

 

・・・☆・・・

 

こちらでは机の下を自分のおうちに見立て

 

お隣同士でおしゃべりしたり

 

 

 


かくれんぼをしたり・・・??

 

 

 

(かわいいお尻がしっかり見えていますね。)

 

 

 

 

子どもたちの遊びの発想はとても面白く、

見ている私たちも楽しい気分にさせてもらっています。

 

 

 

 

これからもこどもたちの「できた!!」という喜びや

「たのしい!」という感情を一緒に共有しながら

楽しく過ごしていきたいと思います✿

 

 

 

 

 

人形劇がありました☆

2021年02月15日

今日は「人形劇団ポポロ」さんが来てくださり、人形劇を行いました!

普段とは違ったホールを見て、少しドキドキしていた表情の子どもたちも

人形劇が始まると、じーっと見つめていました!

最初に可愛いへびさんがマジックをしたときは「え!」と驚いたり

「すごい!」と言ったりして大興奮でした!

「おもちゃのチャチャチャ」では、おもちゃの人形が動く姿に子どもたちは大喜び!

手拍子をしたり、一緒に歌ったりして楽しんでいました♡

年長のゆりぐみは、「どうぞのいす」を観ました。

子どもたちはどうぶつに向かって「どんぐりあるよ!」「ロバさんのだよ!」など

話しながら、集中して観ていました。

人形劇が終わった後は、「楽しかった~!」と友達同士で話し、笑顔を浮かべていました!

最後に、聖光緑が丘保育園を代表して

ゆりぐみさんが元気よく「ありがとうございました」の挨拶をしました!

「人形劇団ポポロ」さん、ありがとうございました♡♡♡

 

作品展☆

2021年02月10日

あっという間に2月になりました!

今回は聖光緑が丘保育園の作品展をご紹介します☆

今年度はコロナウイルス感染症対策のため、

作品展の期間を延ばし、2月4日(木)~2月10日(水)で行いました。

見に行くことができなかった方もいらっしゃると思われますので、

各クラスの作品を紹介していきます!

 

~0歳児つぼみぐみ 「つぼみ探検家」~

つぼみぐみは散歩中に見つけたものを作品にしました!

絵の具を使って、散歩中に見つけた鳥や蝶々、太陽を表現しています。

 

 

~1歳児ももぐみ 「もものパン屋さん」~

保育園の近くにあるパン屋さんに実際に見に行って、作りました。

紙粘土を丸めたり拾った木の実などを使ったりして、とても美味しそうなパンが出来上がりました♡

 

~2歳児ふじぐみ 「ふじぐみオリンピック2020」~

子どもたちの手形で五輪の輪を色付けしたり、

ハサミを使って自分だけのオリジナルのメダルを作ったりしていました☆

聖火台も本格的ですね!

 

 

~3歳児すみれぐみ 「先得!すみれご当地物産展」~

すみれぐみは5つの都道府県(北海道、栃木、東京、大阪、福岡)の

名産物を作りました。

写真は大阪のたこ焼きと栃木の餃子です!

作りたい物を自分たちで選び、写真を見て作りました!

とても美味しそうに作っていますね♡

 

 

~4歳児ばらぐみ 「ばらぐみ動物園」~

ばらぐみは動物園を作りました。

うさぎやモルモット、ハムスター、ねずみ、ひよこなど、廃材や様々な素材を使って作りあげました!

動物村で実際に触れ合った動物たちだったので、親しみを持って作ることができました。

また、ばらぐみは3グループに分かれて、ぞう、きりん、ライオンも作りました!

とても迫力があり、他クラスの子どもたちからも大人気でした☆

 

 

~5歳児ゆりぐみ 「ぼく・わたしの将来の夢」~

ゆりぐみは紙粘土、模造紙を使って、自分の将来の夢を作品にしました!

さまざまな将来の夢を見ることができ、これからの子どもたちの成長もとても楽しみですね♡

 

 

ここからは共同製作についてご紹介します!

~0、3歳児 「トロッコ」~

~1,4歳児 「キッチンカー」~

~2,5歳児 「顔出しパネル」~

どの作品もとても素敵ですね!

 

 

作品展を見ることができなかった方も今回のブログで楽しんで頂けたら嬉しいです!

ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。

 

 

空手教室が始まりました♪

2021年02月10日

連日作品展にお越しくださりありがとうございます。

今日は2月9日からゆり組(5歳児)を対象に始まった空手教室の様子をお伝えします。

空手を教えて頂くのは本業が画家である井上達夫先生という方です。

 

 

 

前日からワクワク、ドキドキしていた子ども達。

道着を着た井上先生の姿を見て目を輝かせながら質問をしたり話を聞いたりする姿はとても楽しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

温かい雰囲気の中で、空手を教わる意味や立ち方、構え方、突きや蹴りの仕方について学びました。

相手を傷つける・負かすためのものではなく、自分の気持ちを律するため、

困っている人を助けられるようにするために身に付けるのだというお話を真剣に聞いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は背筋を整え、瞑想の時間です。40分間集中して取り組むことが出来ました。

挨拶をする際の表情がとても凛々しく感じました。次回が待ち遠しい様子の子ども達でした。

 

 

 

 

 

※井上達夫先生プロフィール

素敵な絵がたくさん載っていますので是非HPもご覧になってください。

井上達夫 Tatsuo Inoue

 
1974年 Born in Texas in the U.S.A (米国テキサス生まれ)
1998年 Graduated from Tama Art University (多摩美術大学油絵科卒業)
現在   絵画教室JOEL代表・講師
 
Tatsuo`s ブログ=http://ameblo.jp/tatsuoinoue/ 

【これまでの活動 -exhibition-】

◇2004年
「井上達夫」展 @ Ben`s Cafe(高田馬場)
 
◇2006年
「Tatsuo Inoue個展」@ギャラリー波瑠(有楽町)
 
◇2010年
「井上達夫 素描展」@イーストウィンドカフェギャラリー
 
◇2010年
「音楽と絵画」展@ 秀友画廊(銀座)
 
◇2011年
「音楽と絵画Part2」展@秀友画廊(銀座)
 
◇2011年
「井上達夫 個展 ~聖書の世界」展 @秀友画廊(銀座)
 
◇2013年
5月「井上達夫展」@ギャラリーランクスアイ(目黒区)
10月「ギャラリーランクスアイ5周年記念展」(目黒)
 
◇2014年
3月『だからこの時代に生まれた~フクシマを描く』展@いわき市民ギャラリー(福島県いわき市)
 
◇2014年以降も、毎年ゴールデンウィークを挟んで2週間、目黒のランクスアイにて個展開催。
 
◇2016 年10月 滋賀県安土市 「ヴォーリズ建築・伊庭邸を描こう」講師を担当
 
◇2017年大同生命カレンダーの描き下ろし絵柄を担当

【受賞暦  -the record of winning awards-】

◆Pan Pacific miniature art exhibition second praize
 2等賞受賞(カナダ)1998年
 
◆町田市版画美術館「市展」入選 2005年
 Machidashi  exhibition 2005
 
 ほか
 
◆2017年大同生命カレンダー 全国カレンダー展にて奨励賞受賞

 

~節分メニュー~

2021年02月02日

 

 

今年の節分は2月2日です!

給食では節分メニューを提供しました。

 

 

 

 

メニューは「米粉パン」「鬼バーグ」「大豆とツナのサラダ」

「かぼちゃのポタージュ」「オレンジ」でした。

鬼バーグは子ども達の大好きなハンバーグを鬼の形に模したものです。

 

 

 

 

人参で角と鼻、スパゲティで髪の毛、海苔とチーズで目

ケチャップで口、麩菓子で棍棒を再現しました♪

たくさん食べて鬼を倒そう!!

可愛い鬼を見て子ども達も嬉しそうに食べてくれました。

 

 

 

 

おやつは恵方巻でした♪

具材は人参、胡瓜、卵、チーズ、でんぶ、甘じょっぱく煮たしいたけとかんぴょうです。

 

 

 

 

今年の恵方は南南東です。

子ども達も願い事をしながら南南東を向いて恵方巻を食べていました。

☆ばら組(4歳児)クッキング☆

2021年01月27日

 

今日はばら組さん(4歳児)がクッキングでお顔クッキーを作りました。

ココアとプレーンの生地を使って2つのお顔を作りました!

 

 

 

 

 

この日のために粘土などで作る練習を重ねてきました。

写真はどんな顔を作ろうかお友達と話しながらこねている様子です。

目や口、髪の毛などの細かなパーツも集中して丁寧に作っていました。

 

 

 

 

にっこり笑顔やまつげがある顔、髪の毛が三つ編みされている顔など

表情豊かなクッキーたちが出来上がりました!!

 

 

 

 

上の写真は焼きあがったものです。

とてもおいしそうに焼けていますね♪

 

 

 

 

おやつには自分で作ったお顔クッキーを食べました。

「おいしい!」と嬉しそうに食べてくれました。

食べ終わった後は作ったクッキーを先生たちへ配りに周り、終始楽しそうな姿が見られました!

 

 

 

☆園庭遊びの様子☆(3歳児)

2021年01月22日

すみれ組(3歳児)の園庭遊びの様子をお伝えします。

戸外で遊ぶことが好きな子どもたちは寒いのもへっちゃら!元気よく遊んでいます。

園庭遊びも大好きで最近登場したタイヤを気に入り、よく遊びに取り入れています。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

重くても一生懸命持ち上げて引っ張ったり転がしたり、ロープが付いているものを引っ張って遊んだりしている姿もありました。

タイヤにはまって落ち着くのかお家のように中に入る子も・・・

 

また園庭の環境改善の取り組みの一つとして氷づくりを行っています。

氷が出来ているか見に行くと出来ていることが分かりみんなで触って「冷たーい」との声が!!

 

氷をスコップ等で小さくして容器の中に入れて楽しんだり新たに氷作りをして氷が出来ることを心待ちにしていた子どもたちでした☆

☆すみれ組(3歳児)製作の様子☆

2021年01月13日

今日はすみれ組(3歳児)の製作の様子をお伝えします。

すみれ組の子どもたちは製作が好きで最近は、はさみにも挑戦をしています。

写真は1月の製作で、だるまを作っている様子です。

まずは保育者が描いた線の上をはさみでチョキチョキ!だるまの形に切っていきます。

その後はだるまの目やまゆげ等、顔のパーツをのりで貼っていきました。

どこに貼ろうかと悩みながら一つ一つ貼って・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成!様々な表情のだるまが出来上がりました☆

だるまは願い事を叶える助けをしてくれる縁起物です。

 

 

今後もはさみを取り入れた製作を行っていきたいと思います。

いいことが沢山、ありますように・・・

鏡開き

2021年01月09日

新しい年が明けました。

昨年は様々なご理解とご協力いただき、ありがとうございました。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本来1月11日に行う鏡開きですが、今年は祝日でお休みの為、保育園では8日に行いました。

日本の伝統行事の一つとして、鏡餅の中に宿った神様を美味しくいただき、一年間の無病息災を願う日です。

子ども達にも意味を伝え、おやつに餅あられを食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つぼみ組(0歳児)のおやつの様子です。

餅あられが初見の子もいますが、どの子どもも美味しく食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べ終わった後は、「おててをぱっちん!ごちそうさまでした」と上手にご挨拶!

 

園内では一番小さい子ども達ですが、食事のマナーやご挨拶を丁寧に伝えています。

 

おせち料理や鏡開き、節分等、日本には素敵な伝統行事が沢山あります。

 

子ども達と一緒に楽しみながら今後も大切にしていきたいと思います。

 

図形1 図形2 図形3