ブログ

R5運動会BLOG②

2023年09月28日

いよいよ来週の土曜日(10/7)は運動会本番ですね!

朝、保育者が園庭にラインカーで線を引いていると「今日運動会?」「今日は何するの?」と期待感たっぷりに聞いてくれる子ども達です!それだけ運動会を楽しみにしていることや練習も一生懸命取り組もうとしてることが分かりとても嬉しく思います。

練習をしていると他のクラスのお友達も園庭や二階のテラスからその様子を見学して手拍子したり、「がんばれ~」と応援したり和気あいあいと過ごしています。

 

 

ゆり組(5歳児)のお友達がバルーンをしている時には技が決まるごとに「おぉ~」と歓声が上がり、演技後には「ゆり組さんになったらみんなもできるんだよ~」という保育者の声かけに目をキラキラさせ、より一層お兄さん・お姉さんへの憧れの様子が見受けられます♪

ばら組(4歳児)ゆり組(5歳児)の紅白リレーもバトンパスが上達し白熱した勝負を見せてくれています。

 

本番ではバトンを渡すときに「はい!!」と声を出して渡す姿や受け取る子も「○○ちゃーん」「○○くーん」と大きな声で呼びながらバトンを受け取る姿勢で待っている姿にも是非耳を傾けてみて下さい!!

運動会練習の様子

2023年09月14日

運動会まで一か月をきりました!

園庭では朝と夕の時間に楽しく練習をしている子どもたちの姿が見られます。

 

各クラスの遊戯やかけっこ、全体遊戯の練習など楽しく行っています。

ゆり組は、バルーンの難しい技に挑戦したり、リレーでは思いきり走ることをとても楽しんでいます!

 

 

ばら組のリレーの練習では、競争心がとても強く見ていて心躍らされます。

全体遊戯の際には、大きく体を動かし楽しく踊っています!

 

 

すみれ組は、見本となる保育者を見ながら一生懸命踊っている姿がとても可愛いです!

 

ふじ組は、マツケンサンバを踊ります。曲にピッタリのキラキラを腕に付け踊りを楽しんでいます!

 

もも組は、かけっこの際に名前を呼ばれると上手に手を挙げて返事をし

ゴールにいる保育者の元へ走って行く姿がとても可愛いです。

 

つぼみ組は、バギーに乗りながら運動会の雰囲気を楽しんだり、

かけっこでは一生懸命保育者の元へ駆け寄ったりしています!

 

各クラス、運動会に向けて、楽しく練習に取り組んでいます♪

明日は、リハーサルを行います。職員も楽しみにしています!

R5運動会BLOG

2023年09月11日

水遊びが終わりいよいよ運動会モード!

玄関ホールも運動会仕様になりブルーシートが敷かれました。

これから続々と道具が増えていくのでその様子もお楽しみにしていてください。

保育者たちも体操の練習をし、

各クラスも練習を始めました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は感染症が落ち着いてきましたので全体遊戯が復活!つぼみ組(0歳児)からゆり組(5歳児)が

一緒になって「気球に乗ってどこまでも」の曲に合わせて表現します。今年の運動会のテーマの【Together】をみんなで感じながら楽しんで練習しています。

練習!練習!!にならないように、保育者も短時間で集中して取り組めるように練習の時間を考え、遊びの時間も十分に確保できるように工夫して取り組んでいます。

今日はグラタンの日!

2023年08月24日

今日の給食のメニューはロールパン、マカロニグラタン、ひよこ豆のサラダ、ミネストローネでした。

子どもたちが大好きなグラタンの日!!

副菜やスープにはたくさんの野菜が入っていましたが、「グラタンと交互に食べると野菜も食べられるよ」

「グラタンが美味しいから先にサラダを食べるんだ」と教えてくれました。

野菜が苦手な子も「野菜食べるから見てて~」と頑張っている様子も見ることができました。

完食する子やグラタンをおかわりする子も多かったです!


毎日の給食が楽しみですね♪

給食やおやつはサンプルケースに掲示していますので、ぜひ降園時に見て下さい♪

 

つぼみ組(0歳児)の水遊びの様子

2023年08月15日

 

今回はつぼみ組(0歳児)の様子をお届けいたします。

気温が高い日はつぼみ組(0歳児)はお部屋遊びを楽しんでいます。

そんな中、先日、今年初めて水遊びをしました!

日差しが強い為、日陰のテラスにビニールシートを敷いてベビーバスやたらいの中に水を入れて遊びました。

子ども達が安心できるように保育者が水に触ってみせると興味津々の子ども達。

怖がることなく水に触れることができました!

その様子をお部屋から見ていた他の子ども達は「はやくやりたい!」と

言っているかのようにアピールしていました!

すっかり水に慣れ笑顔で遊ぶ子ども達。水が冷たく気持ちよさそうです。

別の日にも水遊びを行いました。

保育者がジョーロで水を流す様子を見せると、じーっと真剣に見ていました。

また、ジョーロで頭に水をかけると冷たくて気持ちよかったようでとても喜ぶ姿が見られました。

その様子からジョーロを気に入り、ずっと手に離さず遊ぶ様子もありました。

その他にもバケツやマヨネーズの容器など自分が気に入ったおもちゃを手に取って楽しそうにしていましたよ。

今年の夏は積極的に水遊びを行い暑さに負けず過ごしていきたいと思います!!

ふじ組(2歳児)栽培日記

2023年07月31日

太陽が燦燦と照り注ぐ中、元気いっぱいの子ども達!暑さに負けずにプール遊びや水遊びを楽しんいます♪

そんな子どもたちに負けないくらい元気いっぱい成長している物が2階のテラスにありましたので紹介します!

それは・・・子どもたちが育てている野菜です!今年は各クラス様々な野菜を育てています。その中からふじ組(2歳児)が育てているパプリカを紹介いたします。

 

 

 

 

 

    このパプリカは6月に子どもたちと一緒に植えました!色は何と・・

黄色と紫です!

 

 

                                                                          

 

「大きくなあれ~」と言いながら毎日水やりをしてきました。 

 

周りではお友達が「頑張って」と応援してくれています!

 

 

 

 

 

                  7月になり大きく育ったパプリカは・・・

                       収穫を迎えました!

 


             

             

初収穫の様子です!

手を伸ばして嬉しそうな表情を浮かべています。 

黄色パプリカと紫色パプリカを植えたはずですが色を見ると

                 

 

 

 

 

 

収穫できたパプリカの色は紫色と緑色でした。。。

このパプリカは美味しく給食で頂きました!自分たちにパプリカの味はちょっと苦かったようです。

 

あとで保育者が調べたところ、黄色いパプリカは緑色の物が完熟し色が変化するそうです。

紫色のパプリカは調理すると・・緑色に近い色に変わっていました。

子ども達と一緒に育てる中で様々な発見をしました!

これからの収穫も楽しみです!

暑さに負けず色々なことに挑戦していこうと思います♪

 

もも組(1歳児)プールと水遊びの様子

2023年07月14日

 

段々と外気温が上がって来ましたが、毎日元気に過ごしている子ども達です!

水に触れる事が大好きな子ども達は、水遊びやプールをする際はとても興味津々な様子です。

 

水遊びではジャグに水を入れて手を洗ってみたり、水をバケツに入れてみたりして遊ぶ姿があります。

 

 

また、保育者の持っているホースで水を撒き、満足そうな笑顔を見せながら遊ぶ子もいます!

 

 

プールでは全身で水を感じて遊んでいます♬

 

また、お友達と水を掛け合ったり、同じ玩具を共有して遊ぶ姿もあります!

 

これからが夏本番となる為、水に触れながら楽しく遊んでいきたいと思います♪

夕涼み会の舞台裏

2023年07月03日

7月1日(土)は夕涼み会を行いました!

当日は天候にも恵まれ、お楽しみコーナーや盆踊りを楽しんでいた子ども達でした♪

 

そんな中、夕涼み会前に鏡の前で試行錯誤している一年目の先生たちを見つけました!

 

毎年、職員も浴衣やはっぴを着用して夕涼み会に参加しているので

当日、スムーズに自分達で着付けを行えるように密かに練習していました。

 

 

お互いに着付けをし合って繰り返し練習していましたよ!

 

 

練習を終えた後は丁寧に浴衣を畳んでいました!

 

 

最後は二人揃ってハイチーズ! フレッシュな笑顔が可愛らしい先生達でした♪

 

 

当日も色とりどりの浴衣やはっぴ姿の先生が居て、とても華やかでした!

夕涼み会のご感想もぜひお聞かせください♪

 

 

 

夕涼み会まで後2週間!

2023年06月16日

梅雨入りして雨の多い日々が続いていますが雨でもお部屋で元気いっぱいに過ごす子ども達です!

今年度初めての大きな行事「夕涼み会」を7月1日(土)に開催予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

今回は夕涼み会に向け、保育園の正門に飾る看板をどのようにして製作しているのか舞台裏をお見せいたします。

まずは看板の担当者同士でゆり組(5歳児)ばら組(4歳児)が担ぐおみこしのデザインを参考に看板のデザイン案を出し合い、構想を練ります。

その後看板にラシャ紙を貼りで製作していきます。

今回の看板は「天の川」をイメージして作成しました。

絵の具を塗った目の細かい網をブラシでこすって細かい絵の具のしぶきを飛ばす「スパッタリング」という技法です。

絵の具の量を調節したり、こする力加減を変えてみたり、試行錯誤しながら作り上げました。

次は看板の字の大きさの調整です。

 

「どれが見やすいかな」「デザイン的にはどうだろう」「字体はこれでいい?」等々考えながら進めていきます。

夕涼み会の入り口を飾る看板、是非子どもたちの可愛い姿と共にご注目下さいね!

ばら組(4歳児)製作の様子

2023年05月31日

今回は、ばら組(4歳児)の製作の様子をお伝えします。

子どもたちは製作が大好き!日中の活動でも遊びの中でも楽しんでいる様子が見られます。

これまで行った製作ではこいのぼりでにじみ絵、月の製作(毎月行う製作)では四葉のクローバーを作りました。

製作をすることを子どもたちに伝えると「うわー!」と驚いた反応を見せたり「やってみたい!」と言う声も聞こえてきます。

実際に製作を行ってみると真剣かつ夢中になって行っている様子が見られます。

 

 

にじみ絵では変化をジーっと見ていたり四つ葉のクローバーでは好きな色を選んでスタンプ♪

素敵な作品が、毎回出来上がっています!

外部の講師の方を呼んでアート教室も行っています。

身近な物を使ったり○、△、□を組み合わせて模様を作ったりしています。

子どもたちも、毎回楽しみながらアート教室に参加している姿が見られます。

明日のばら組保育参観は、「親子でアート教室!」

講師の井上先生をお招きし、親子で一緒に楽しんで頂けたらと思います。

どんな作品が出来るの私たちも楽しみです!

図形1 図形2 図形3