2015年2月3日
2月3日は節分でした。保育園でも節分集会を行いました。
子ども達は自分で作った鬼のお面をかぶり、集会に参加します。
暦の上では2月4日からは春。
季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられ、それを追い払うため豆をまくのです。
歳の数だけ福豆を食べると、一年間健康に過ごせるそうです。
豆を片手に鬼を迎え撃つ子ども達。 まだ笑顔ですね~
鬼が現れると、豆をまくのを忘れ、逃げる逃げる
みんな必死です。
でも給食で恵方巻きを頬張る頃は、また笑顔。
楽しい?豆まきの一日でした。