22日の給食は鮭のちゃんちゃん焼きでした!
前日の夕方にちゃんちゃん焼きに使うキャベツをちぎるお手伝いをしてくれました♪
給食時にホットプレートを使用し、子ども達の目の前で栄養士と担任が調理しました。
まずは鮭の大きさを知るための資料を見せると・・・
鮭を大きな半身のまま持っていくと、なかなか見る機会のないお魚の姿に「大きいね」と
驚いた様子で見ていました。
野菜や鮭が焼ける音や味噌やバターの匂いなど「今度はお味噌のにおいがする」「これはバターかな?」と
興味津々!!
作りたてのおいしさをみんなで味わい、沢山おかわりしてくれました。
今後も野菜ちぎりやクッキングを楽しく行います♪
お楽しみに!!