ばら組(4歳児クラス)クッキング 2022年09月08日 今日はお月見団子を作りました。作り方は簡単です!まず、上新粉と水を合わせて生地がひとまとまりになるまでよくこねます。丸めてお湯で茹でたら完成です。トッピングはみたらしのタレとフルーツミックスの2種類ありました。子どもたちにはみたらしの方が人気でした!!十五夜のお供えで使用するお月見団子も作りました。明日からサンプルケースの横に飾りますので、ぜひご覧ください♪ 過去のブログ 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011