お月見クッキング☆ 2011年09月16日 今週9月12日は十五夜でしたね。みなさん綺麗な満月は見られたでしょうか? 十五夜にはこれから始まる収穫期を前に、豊穣を祈り収穫を感謝する初穂祭としての意味がこめられています。 ゆり、ばらぐみの子ども達は先生と一緒に白玉作りを行いました♪ 先生達が一生懸命こねた白玉粉をみんなでちぎって丸めていきます。 大きいものや小さいものなど個性あふれる白玉が出来上がりました!!! 出来上がった白玉はチョコ・みたらし・きなこの3つの味に・・・。 みんなおいしく頂きました♪ 過去のブログ 2025 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011