聖光会では子ども達の主体性を大切にした保育を目指し
環境改善に日々取り組んでいます。外部の園にも積極的に出向き
子ども達にとって最善の環境とは何か学びを深めています。
先日は文京区立お茶ノ水女子大学こども園の見学に行って来ました。
クラスでは自由に廃材を使えて製作を楽しめる環境が整えられており、
緑が丘保育園でも取り組んでいけたらと考えています。
今後、保護者の皆様にご協力をお願いすることがあるかもしれませんので、
よろしくお願いいたします。
環境改善の取り組みの様子については、またブログにてお知らせしていきますので是非ご覧ください!