桜も咲き始めてもうすぐ4月ですね。
ふじ組(2歳児)で行っている進級に向けての取り組みをお伝えします。
以前は、おやつと給食の片づけを保育者が行っていましたが年明けより食器の片づけを自分たちで行っています。
最初は食器の持ち方や片づけ方に戸惑うような姿もありました。
ですが徐々に慣れ、やり方も覚えていき今ではスムーズに片づけを進んで行っています。
またおやつ後に給食袋を片づけてリュックを保育者に見せに行くことも始めました。
保育者に「おねがいします」と言い、リュックを見せ終わると「ありがとうございました」と大きな声で言っている子ども達です。
進級に向けて取り組む姿をみて成長を感じ、また進級しても様々なことに挑戦してくれると嬉しいなと思っています。