ふじ組はハロウィンのバックに使うドングリを探しにお散歩に出かけました。
遠足を経験し、4月よりもたくさん歩けるようになった子どもたち。
「たくさん拾おうね」「楽しみだね」とワクワクした表情で歩いていました。
始めに行った公園では残念ながらドングリが落ちていなかった為、少し遊んだ後
保育園の近くの公園でドングリを拾いました。
飾りに使うものだから、割れていない綺麗なものを拾ってねと伝えると
「これは?」「きれい?」など、一つひとつ慎重に確認しながら拾う姿がとても可愛らしかったです。
慣れてくると、担任に聞かなくても自分で選別して拾う事が出来るように!
2クラス分のドングリをゲット出来て大満足の子ども達でした。
2回目のなかよしDAY(28日)にそのドングリを使って、ハロウィンの製作を行う予定です♪
なかよしDAY二日目の28日は楽しみにしていたハロウィンバック製作を行いました!
拾ってきたドングリにひとつひとつボンドを付けてバックに貼っていきました。「ボンドが手についた」「ベタベタする」と普段使っている糊との違いにも気づく姿がありました。世界にひとつだけのハロウィンバックを下げて、31日(月)に商店街をパレードします!楽しみだね♪
☆マミーマム☆
10月31日(月) 10時~ 当園園庭
園児と一緒にハロウィンパレードに参加します♪
ぜひ仮装して保育園に遊びに来てください^^