10月5日(水)は子どもたちがドキドキ、ワクワクしていた動物村でした。
保育園の近くにあるなかよし公園に沢山の動物が集合しました!
ポニーやヒツジ、ヤギ、ウサギ、ヒヨコなどの動物を見て、子ども達のテンションもグングンとアップ!!!
黒いヤギにエサをあげたり・・・
白いヤギにエサをあげたり・・・
モルモットを抱っこ!!ゆり組さん(5歳児)はモルモットを上手に抱っこし決めポーズもばっちり決めてくれました。
さすがです!
一番小さなクラスのつぼみ組(0歳児)のお友達も優しい手で動物に触れていました。
異年齢児で動物に触れ合う姿も見られ、なんとも微笑ましかったです!
ポニーにもRide On!!
ポニーに乗って喜んだり、ちょっぴり怖がったり・・・
熱狂に包まれたコーナーの1つでした。
未就園児のお友達や近隣の方にもお越し頂き、終始大盛況の動物村でした。
帰るときには名残惜しそうな表情をしていた子ども達です。
保育園に帰った後も、動物村のことで話に花を咲かせていました。
様々な動物と触れ合うことができた1日でした。