2011年02月15日
先日、作品展が行われました。

今年のテーマは、「おかし」。
これまで、作品展に向けてお菓子屋さんに見学に行ったり、食べられるお菓子の家を作ったり・・・。
年齢に合わせて様々な体験をしながら製作を行ってきました。

作品展の一部を公開いたします。
保育園の中が、お菓子の世界に早変わり!
0~5歳児の子どもたちが力を合わせて作った作品が展示され、子ども達の大好きなお菓子がたくさん飾られました。
5歳児・ゆり組は
お茶菓子と
ケーキのパネル。
4歳児・ばら組は
パフェと
お菓子の家。
3歳児・すみれ組は
チョコレートケーキと
アイスクリーム。
2歳児ふじ組は
みたらしだんごと
ペロペロキャンディー。
1歳児・もも組は
くだものと
ケーキ。0歳児・つぼみ組は
お菓子を作りました。

このペロペロキャンディーは、先日行われた保育給食参観の時に保護者と一緒に作ったものです。
ひとつずつ繋げ、大きなキャンディーが出来上がりました。
この作品は、回すことが出来るので子ども達も大喜び!お菓子の世界に子ども達の目が輝いていました。
作品展を通して一つの物を最後まで作る楽しさを知り、完成する達成感を味わうことが出来た子ども達です。保護者の皆様と一緒に見たり遊んだりすることも出来、喜んでいる姿に私たちも嬉しくなりました。