top of page

お知らせ


みんな大好き園庭遊び!
今日はふじ組(2歳児)の園庭遊びの様子をお届けします! 外遊びが大好きな子ども達を覗いてみると、アスレチックに挑戦する姿が見られました。 登り終えると笑顔で手を振ってくれました! コンビカーを押してドライブを楽しむ子ども達です。友達と一緒に走ることを楽しむ様子がありました!...
井筒 聖光会
7 日前


外遊びが大好き♪
すみれ組(3歳児クラス)の子どもたちは外で遊ぶことが大好き! 園庭では「ここに蟻いる!大きいよ!!」と虫探しや砂場では「アイスどうぞー!」「プリン美味しいよ」と色々なごっこ遊びを楽しんでいます。 散歩先では滑り台や追いかけっこ等を楽しんでいました!たくさん遊んで嬉しそうにし...
ホームページ用 聖光緑が丘保育園
4月23日


ホットケーキ作りを行いました!
ゆり組(5歳児)でホットケーキ作りを行いました!始めに、ボウルにホットケーキミックスを入れ、お友達と協力しながら、そーっと牛乳を注ぎ、混ぜました。

ゆり組(5歳クラス)
4月17日




春巻きをクッキングで作りました
東京都武蔵村山市にある聖光緑が丘保育園のばら組(4歳児)では、前日にじゃがいもとさつまいもの違いについて栄養士が子どもたちに伝え、春巻きをクッキングで作る食育活動を行いました。

ばら組(4歳クラス)
4月17日


みてー!できたよ!~夢中で遊びこめる自由遊び
子ども達が夢中になって遊びこめるような環境を整づくりの様子。恐竜や動物のフィギュア・レゴブロック・粘土遊び

すみれ組(3歳クラス)
4月17日


おいしいおやつをいただきます♪
つぼみ組(0歳時クラス)では、子どもたちの歯の生え方や飲み込む力、その日の体調に合わせて個々のおやつやおかずの大きさをカット。子どもたちが安心しておやつや給食を食べられるように、こまやかな配慮を大切に保育を行っています

つぼみ組(0歳クラス)
4月17日


ブロックでこんなもの作れるよ!
今日は1歳児もも組のお部屋遊びの様子をお届けいたします。その中でも子どもたちが特に夢中になっているブロック遊びの様子をお伝えします!

もも組(1歳クラス)
4月1日


みんなの大好きなお山の公園に行きました!
進級に向けて誘導ロープを使って散歩に行く事が増えた為、子どもたちも十分に歩ける距離にある「お山の公園」に行きました!坂道を登り頂上に着くと「ふぅ!」とひと段落ついて息を整えていました。

もも組(1歳クラス)
4月1日


雪が降りました!
温かい日が続いていた中での雪…
つぼみ組の子ども達も不思議そうに窓の外を眺めていました。
外に出たいと訴える為に窓辺に向かったのですが、たくさん降る雪を目にして子ども達も外で遊べないと分かったようです。
雪の様子が気になり、じっと眺めている後ろ姿がとても可愛い0歳児(つぼみ組)の子ども達でした♪

つぼみ組(0歳クラス)
4月1日


公園に行ってきました!
ふじ組(2歳児)の子ども達は外で遊ぶことが大好き! 今回は散歩の様子をお伝えします。 誘導ロープを持ち元気よく出発! 近隣の人に挨拶したり保育者や友達と会話を楽しみながら向かいました。 散歩先では 置き型遊具や滑り台、虫探しなどを楽しんでいました☆...

ふじ組(2歳クラス)
4月1日


ふじ組の室内遊び
ふじ組(2歳児)の子どもたちは好きな遊びを友達と一緒に楽しんでいます。 電車遊びの様子です。電車を長く並べることが好きで途切れないように慎重に走らせています。 以前は線路をうまく繋げることが難しかったのですが遊ぶ中で上手になり今ではトンネルや陸橋などを組み合わせて作っていま...

ふじ組(2歳クラス)
4月1日


聖光緑が丘保育園のホームページがリニューアル!園児たちの様子をより身近に感じられるようになりました
この度、聖光緑が丘保育園のホームページがリニューアルされました。今回のリニューアルでは、園児たちの日常や成長をより身近に感じていただけるよう、デザインを一新し、コンテンツも充実させました。 リニューアルのポイント 園児たちの様子をより身近に感じられるデザイン...

聖光緑が丘保育園事務局
4月1日
カテゴリーから記事をさがす
月別アーカイブ
タグ
bottom of page