ブログ

びっくり!手作りクラッカー!

2020年05月27日

今回はお家で簡単に作れる手作りクラッカーを紹介します!

 

<用意するもの>

トイレットペーパーの芯

・折り紙

・画用紙

・折り紙

・輪ゴム

・セロハンテープ

・クレヨン

・はさみ

・のり

 

 

 

<作り方>

1.トイレットペーパーの芯に貼り付ける画用紙に好きな絵を描く。

私は猫とうさぎを描きましたー!

 

 

2.画用紙をトイレットペーパーの芯に貼り付ける。丸く切った画用紙を貼って片方を塞ぐ。

※今回は分かりやすいように底に貼る画用紙の色を変えているので、

ご家庭でやる場合はお好きな色で作ってください。

 

3.塞いでいない方の両端に切り込みを入れる。

切り込みに輪ゴムをかけ、反対側の底にひっかける。

こうひっかけて、

こう!

 

3.折り紙を小さく切って芯の中に入れたら、出来上がり!

画用紙の貼った底の輪ゴムを引っ張ればクラッカーの完成です!

 

実際にやってみた動画がこちら!

 

誕生日などのお祝いの日はもちろん!

音を鳴らして盛り上がる製作遊び、ぜひご家庭でも作ってみて下さいね。

簡単!牛乳パックパズル☆

2020年05月26日

今回は牛乳パックを使ったパズルを紹介します!

 

〈用意するもの〉

・牛乳パック

・はさみ

・ペン

 

 

〈作り方〉

1、牛乳パックを切って、広げます。

イラストによって、牛乳パックの大きさも変えてみてくださいね。

 

 

2、広げた牛乳パックに、好きなイラストを描きます。

今回はみんな大好き、アンパンマンのパズルを作ってみました!

 

 

3、イラストを描いた牛乳パックをパズルのピースのように切り・・・

(ピースの数はお子様の年齢などに合わせて、用意してみてください!)

切ったピースをぐちゃぐちゃに混ぜたら、さっそくパズルをやってみましょう!

 

 

 

4、アンパンマンパズルの完成☆

 

 

アンパンマンの他にも・・・

 

ドラえもんパズルなど・・・!

 

ぜひ、お子様の好きなイラストでパズルを作ってみてくださいね♡

 

 

スライムを作ってみよう!!

2020年05月25日

今日はスライム作りに挑戦します!!挑戦するのは・・

あやか先生とまゆ先生です♪

さて・・上手にできるかな・・?いざ、スタートです。

<用意するもの>

・液体洗濯のり ・ホウ砂(薬局で購入できます)・食紅または絵の具

・水 ・お湯 ・計量スプーン ・計量カップ ・材料を混ぜる容器2~3個

<作り方>

1、50㏄の水をカップに入れ、食紅または絵の具を溶かす。

 

    2.ぬるま湯を50ccカップに入れ、ホウ砂小さじ1を入れてよくかき混ぜる。

この時、ホウ砂は完全に溶けなくても大丈夫です。

*ホウ砂は薬品になりますので、必ず大人の方が扱ってください!!

3、洗濯のり50㏄を1のカップに入れて混ぜる。

4、3で出来上がった液体の中に2で作ったホウ砂水を少量ずつ入れながら混ぜる。

混ぜているうちに段々と固まってきます!

 

5、好みの硬さになったら完成です♪

*作ったホウ砂を1度に全て入れてしまうと固まりすぎてボロボロに・・

私たちも何度か失敗をしました・・

<ポイント>

*ホウ砂水は必ず少量ずつ入れて硬さを見ること。

*最初は硬くても時間が経つと柔らかくなります。

*硬すぎる・・と思ったら出来上がったスライムに少量ずつお水を足して練りながら調節する。

*冷蔵庫で保管すると翌日も作った時の硬さを保って遊べる!

 

いかがでしたか?

失敗もありましたが、その失敗もまた楽しいものでした♪

ぜひ、好みの硬さのスライムを探してみて下さい!!

 

ドラえもん(みええもん)withゆかいな仲間たちを探せ!!

2020年05月22日

昨日はみええもんを見つけられたかな?

みええもんがゆかいな仲間たちを連れてきてくれました!
どこにいるか探してみて下さいね♪
それでは参ります・・・!

 

第1問(初級☆)

みええもんは、誰と遊んでいるのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、分かったかな?どんな仲間がいたかな?

 

 

 

 

 

 

答えは・・・

 

ここで~す♡

のび太くんとしずかちゃんでした~!

 

第2問(中級☆☆☆)

どーこだ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは・・・

しずかちゃんはピアノを弾いていたよ♪

のび太くんは寝ていました~💤

みええもんは押し入れの中でした~!!

 

最終問題です!!上級(☆☆☆☆☆☆☆)

どーこだ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分かったかな?じゃあ近づいてみよう!

 

 

 

 

 

 

あ、しずかちゃんみーつけた!

 

 

さあ、次は~?

 

 

 

あ、のび太くんいた!アスレチックで遊んでるのかな?

 

あれ~?みええもんは?

 

 

 

あ、いた!いた!みんなを見守ってくれているね♪

みんな見つけられたかな?ちょっと難しかった?

 

楽しめたかな?

みんなが笑顔になってくれたらいいな~☆

早くみんなと遊べる日を待ってるよ!

 

今日のブログ担当は・・・

この5人でした!

 

 

たくさん遊んでお腹が空いてしまったみたい・・・

みんなもたくさん食べて元気な体を作ってね!

 

また、みええもんたちが遊びに来てくれるといいね♪

 

fin

 

ドラえもん(みええもん)を探せ!~緑が丘保育園バージョン~

2020年05月21日

今回は少し角度を変えて、クイズを行いたいと思います。

題して・・・「ドラえもん(みええもん)を探せ!!」です!!!!

それでは、参ります・・・!

 

 

 

第1問(初級☆)

 

 

 

 

 

 

 

さあ、分かったかな?この問題はとっても簡単だったね!

答えは・・・

ここで~す♡

 

見つけられたかな?

それでは第2問(初級☆☆)

どーこだ??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは・・・

桜の木の精になりきっていました~!!

 

 

 

 

皆、ついてきてますかー?

続きまして、第3問目(中級☆☆☆)

ど~こだ?

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは・・・

新園舎3階のゆり組さんのお部屋に隠れてましたー!

分かったかな??

さぁ、どんどんレベルが上がりますよ!

 

 

最終問題です!上級(☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆)

ど~こだ?

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと難しいかな??

じゃあ少し、ズームアップ!!!

もう、分かったかな??

え??まだ分からない??

分からない人に特別、更にズームアップ!!!

 

さぁ、どうでしょう??

みええもんのお目目がもう見えてるよ!

 

 

それでは、答えは・・・・

ジャジャジャー――ン!!

アスレチックと一体化してましたーー!

皆さん、全問正解できましたか??

 

 

 

 

 

この自粛の中、疲れも出ているところで少しでも笑ったり、

ほっと安心できたりするひとときとなりましたら、幸いです。

 

 

 

 

 

 

今日のブログ担当は・・・

みええもんとみさ先生でした♡

 

 

 

みええもん、はしゃぎすぎて疲れちゃった・・・休憩。

 明日は更に仲間を増やして、クイズを出題します!!

お楽しみにお待ちください!!

 

to be continued・・・

作ってみよう!バルーンベッド♪

2020年05月20日

今回は巷で人気のバルーンベットの作り方を

ご紹介したいと思います。

 

☆準備するもの☆

・布団圧縮袋

(今回は大きい布団用サイズを使用しました!)

・風船

 

 

☆作り方☆

①風船を膨らませます!

 膨らませる風船の大きさは同じが好ましいです!

なかなか膨らまないかおる先生…(笑)

 

②膨らませた風船を圧縮袋の中に詰めます。

 ぎっしり詰めて大丈夫です!!

 

③掃除機で中の空気を抜いて完成です!

 

 

実際に子どもたちも使ってみました!

ぼよんぼよーん!楽しいね!

くつろいでいます♪

 

自宅にある物で簡単に作れるバルーンベット、

ぜひご家庭でも作ってみて下さいね!

次回もお楽しみに♪

 

 

親子で触れ合おう!ベビーマッサージPART2!

2020年05月19日

ベビーマッサージ第2弾!!

今日は「どんぐりころころ」の歌に合わせてマッサージをしましょう。

 

 

♪どんぐりころころ どんぶりこ

持ち上げた右足首を両手で挟み太ももに向かってこする。

 

 

♪お池にはまって さあたいへん

お腹に大きな円を描くように2回まわす。

 

 

♪どじょうがでてきて こんにちは

持ち上げた左足首を両手で挟み太ももに向かってこする。

 

 

♪ぼっちゃんいっしょに

頭から肩を通って指先まで撫でる。

 

 

♪あそびましょう

太ももの付け根から膝を通って足指先まで撫でる。

 

しっかり動かすことで血液の流れが良くなり足が温まります。

寝かしつけの時などにも効果がありますよ!

ぜひお子さまと楽しみながらやってみてくださいね!

 

 

 

びっくり!マジックシアター

2020年05月18日

ここに何の変哲もない丸があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紙を上に引っ張ると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

びっくり!ドラえもんが出てきました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はお家でも簡単、マジックシアターの作り方を紹介します。

用意するものは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

・白の画用紙4枚 ・クリアファイル1枚 ・セロハンテープ

・ハサミ ・黒の油性ペン ・カラーペンや色鉛筆

 

 

 

まずは、ケースの作り方です。

①白の画用紙1枚を1センチくらいのふちを残して切り抜き、もう1枚の画用紙をセロハンテープで貼りつけます。(赤枠部分)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②もう1枚の画用紙を他の画用紙より一回り小さくなるようにハサミで切ります。

右の画用紙が一回り小さいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③一回り小さくしたものを①で用意した画用紙に重ね、セロハンテープで貼りつけます。(赤枠部分)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④③を折り上げ、左右をセロハンテープで貼りつけます。

これでケースの完成です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてカードの作り方です。

①ケースに入るように一回りほど小さく切った画用紙に好きなイラストを描きます。

クリアファイルもこの紙と同じ大きさに切ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②イラストにクリアファイルを重ね、上部をセロハンテープで貼り、

油性マジックでイラストのふちの部分をなぞります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③カードの上部にセロハンテープを貼り合わせて引き出す部分を作ります。

これで中に入れるカードの完成です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、早速遊んでみましょう!

作ったケースの中にカードを入れます。

 

 

 

 

 

※この時、クリアファイルとイラストの間にケースの中の紙を挟んで入れるようにします。

 

 

引き出すと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イラストが出てきました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非、お子様の好きなイラストで作ってみてくださいね!

びっくりすること間違いなし☆☆

簡単!ペットボトルめがねの作り方

2020年05月15日

今日は乳児さん向けのおもちゃ「ペットボトルめがね」の作り方を紹介します!

 

<用意するもの>

・500mlのペットボトル(寸胴タイプのもの)

・画用紙

・はさみ

・ペン

・セロハンテープ

 

 

 

<作り方>

1、画用紙を細長く切り、好きな絵を描きます。

 

ここで問題!この三色でなんの動物ができるでしょうか?

ヒント…にょろにょろと動く動物です。

 

 

 

 

 

 

 

正解は………。

 

 

「へび」でしたー!

みんな分かったかな?

 

2、ペットボトルに3分の2程水を入れます。

水の量は目安なので、お好きな配分で入れて下さい。

 

3、描いた絵をペットボトルにセロハンテープで貼ります。

ペットボトルを上下に動かしてみると……

 

あら不思議、ペットボトルめがねの完成です!

上下に動かすと描いた絵の形が変わって面白いです。

 

実際の映像がこちら!

 

親子で好きな絵を描いてお楽しみください!

 

蓋が開かないようにテープで固定すると安心して遊べます。

 

 

家でも簡単に作れるペットボトルめがね、是非ご家庭でも作ってみてください!

新茶を味わいましょう♪

2020年05月14日

♪ 夏も近づく 八十八夜 ♪

童謡「茶つみ」にもありますように立春から数えて88日目を「八十八夜」といい、

この日に摘んだお茶を飲むと、その一年間、健康に過ごせると言われています。

今年は5月1日がこの日に当たります。

 

”色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす”

全国にはいくつかのお茶の産地がありますが、その中でも狭山茶は一番北部にあたります。

狭山茶の特徴であるコク味は、寒い冬を乗り越えることによって、いっそう深まります。

今日は東京から近い、狭山茶の新茶を園でも子どもたちと一緒に味わいます!

 

狭山茶トーストの作り方

・食パン   2枚

・バター   10グラム

・練乳    10グラム

・狭山茶   小さじ1

バターを柔らかくしたところに練乳と狭山茶を加えてよく混ぜます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食パンに塗り、トースターで焼きます。

ぬりぬり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新茶のいい香りがしてきましたよ♪

焼きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェインが心配との声もありますが、緑茶にはすぐれた抗酸化作用があり、

健康維持には大切な飲み物とも言えます。

この時期にしか味わえない新茶を楽しんでみてくださいね。

いただきます

 

 

図形1 図形2 図形3