ブログ

もうすぐ運動会・・・

2015年09月17日

聖光緑が丘保育園の運動会は9月26日の土曜日です。

今年は雨が多く、シルバーウィークもあったりと、なかなか思うように外で練習出来ませんでした。

しかし、雨が降っても子どもたちは毎日楽しんで練習をしています。

貴重な晴れの日、園庭で運動会に向けて遊戯や競技、組体操、バルーン、鼓笛など、リハーサルを行いました。

そして、0・1歳児さんも今年から、かけっこを行います。

練習にも慣れてきて、リハーサルは泣かずにできました。

  一生懸命走るぞ!P1020009

当日、保護者の皆さんの前で泣かずに走ることができるか、職員もドキドキでとても楽しみです。

ゆり組さんは今年で保育園、最後の運動会です。

一生懸命頑張る姿はとても素敵で、子ども達の大きな成長を感じます。

当日まで残りわずか、頑張ります!

ゆりのクラスには、てるてる坊主が・・・

晴れますよーに!!!

貼れますように!

つぼみぐみ(0歳児)の様子

2015年09月08日

今日のつぼみぐみ(0歳児)はシール貼りをしました。なかなか難しい!です。

CIMG0749

「 ぺたぺた手にくっついて・・・画用紙に貼れない・・・うーん難しい」悪戦苦闘のつぼみさん!最後はお口に持っていこう♡なーんてダメだよ

食べ物ではないんだよ・・・お口には入れないようにね♡そんなつぼみぐみのシール貼りの1コマでした。

つぼみぐみ(0歳児)の室内遊び

シール貼りのつぎはブロック遊びをしました。「ブロックで何を作ろうかなあ?」「うーんブロックも難しいなあ・・・」「この四角いブロック、こま回しにしよう!」「やっぱり重ねようっと!」最後はブロックもお口へ・・・    まだまだな~んにも作れないつぼみさんですが、触ってるだけで楽しいんです。ブロック遊び終了!!

ゆぼみぐみ(0歳児)の室内遊び

いよいよ楽しい離乳食の時間です。今日の献立は何かなあ?

つぼみぐみ(0歳児)の室内遊びつぼみぐみ(0歳児)の室内遊び

コロコロ期とつぶつぶ期の離乳食です。お給食の歌も歌い、『いただきま~す』モリモリたくさん食べて大きく大きく大きくなあれ♡♡

 

8月誕生日会

2015年09月05日

8月28日(金)に8月生まれのお誕生日会でした。

誕生日のお友達は、舞台にあがり自分の名前を言ったり

質問に答えたりします。

0歳児は先生と一緒に・・・

DSC04445

 

 

 

 

 

 

1歳児~5歳児は一人で・・・

みんなに注目されドキドキです。

頬を赤くしながらも一生懸命質問に答える子ども達です。

誕生日会恒例、職員による余興はペンライトを使ったダンスでした。

ペンライトが光った瞬間「お~!!」と言って驚く子ども達でした。

DSC04476

DSC04478

 

 

 

 

 

 

ダンスを踊ったり、ペンライトで形を作ったり、光を目で追い夢中になっていました。

最後は、夏ならではの花火が上がりました!

DSC04480

 

 

 

 

 

 

とてもワクワクする余興でした。

誕生日会後はみんなの大好きな給食の時間です。

今回にメニューは・・・

P1010950

 

 

 

 

 

 

 

《枝豆じゃこ御飯・レバーの変わり揚げ・かみかみサラダ・ゆでとうもろこし・じゃが芋の味噌汁》でした。

レバーは食べてくれるかな?と保育者は心配していましたが

とても食べやすくモリモリ食べていました。

さすが、給食の先生!おいしく作ってくれてありがとう!

おやつは金魚ゼリーです。金魚が泳いでいるようでとても可愛く子ども達の目はキラキラです。

P1010951

 

 

 

 

 

 

 

「金魚いたー!!!」と大喜びでした。

来月の誕生日会も楽しみです。

 

 

 

なかよしDAY☆ゆり・ばら

2015年08月28日

8月27日(木)に「なかよしDAY」が行われました。

子どもたちにとって楽しみな「なかよしDAY」

今回はゆり(5歳児)・ばら(4歳児)の様子を紹介します。

 

久々に太陽が顔を出し、子どもたちの期待が膨らむなか、園庭を使って

シャボン玉・水風船・色水あそび・泥んこ遊びを楽しみました。

どれも子ども達の好きなものばかり!

どれで遊ぼうかじっくり悩む子・自分の好きなものに一目散の子・全部の遊びを楽しむ子・・・

様々な姿が見られました。

 シャボン玉は、「せ~の、ふ~」と言って友達と一緒に息を揃えて吹くことを楽しんでいました。

液をいっぱいつけて大きなシャボン玉を作ろうと試行錯誤を繰り返す表情は真剣です。

DSC04391

 DSC04393

 

 

 

 

 

 

水風船は力いっぱい地面に叩きつけ満面の笑みを浮かべていました。

写真に納める間もなく、あっという間に水風船は完売でした・・・

前日に膨らませた水風船凍らせると丸い氷ができ、「つめたい、つめたい」と言いながらも

喜んで触っていました。

DSC04387DSC04389

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづきまして色水コーナー!!

赤・ピンク・緑の色水をコップやバケツに入れ混ぜ合わせると「へんな色~」と言って

笑いながら夢中になって遊んでいました。

DSC04412

DSC04394

 

 

 

 

 

 

DSC04399

DSC04410

 

 

 

 

 

 

 

 砂場に水を流し込み泥んこ遊び!

普段はできないけど・・・子どもたちは泥んこが大好です。

汚れるなどこと気にせず、足や手を入れダイナミックに遊び大喜びでした。

DSC04417

DSC04429

 

 

 

 

 

 

 

夏ならではの遊びを楽しみ子どもたちの笑顔が沢山みられました。

 

 

ゆりぐみの1日☆パート2

2015年08月06日

8月5日(水)、ゆり組でプール遊びを行いました。

CIMG9607 CIMG9608

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは肩までしっかりつかって挨拶をします。

ちょうど良い水温に「あったかーい♪」「冷たいよお」などと言いあう姿が。

 

CIMG9610

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は水に慣れるために流れるプール 作り!

皆で一生懸命ぐるぐる歩いて回ります。歩き回ったことで体も温まり、子ども達も楽しげな様子でした。

その後はフラフープに掴まって泳ぐ練習や、玩具で自由に遊んで過ごしました。

始めのころよりも多くの子ども達が水に顔をつけられるようになり、

子ども達も嬉しそうに報告してくれます。

たっぷり遊んだ後はお給食!

 

 

 

CIMG9616

CIMG9617

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のサラダにはゆりぐみが育てている野菜の一つ、ゴ―ヤが入っていました。

 ビタミンCたっぷりの、夏にぴったりな野菜です。

ゆりぐみのミニゴーヤもちょうど収穫!

普段は野菜が苦手な子ども達もパクリ!ほとんどが完食することが出来ました♪

 

CIMG9618 CIMG9619

 

 

 

 

 

 

CIMG9621

CIMG9620

ゆり組の1日☆泥遊び

2015年07月31日

毎日暑い日が続いていますね!

7月30日(木)、ゆり組が泥んこ遊びを行いました。

前々から楽しみにしていた子ども達。

元気よく体操します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素早く水着に着替え、園庭で保育体操を行った後はいよいよ泥遊び♪

まずは冷たい水に触れ「気持ちいい~!」といい笑顔。

最初は恐る恐る遊んでいた子ども達も段々と大胆になり手や足がドロドロに!

たっぷりと泥の感触を楽しみました。

CIMG9557

CIMG9564

 

 

 

 

 

 

CIMG9566

CIMG9567

CIMG9573

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャワーをした後は、ゆり組特製梅ジュースをみんなで飲みました。

梅ジュースとは、子ども達と一緒に梅をフォークで刺し、

砂糖に1カ月浸けて作った梅シロップを水で割ったものです。

 

 

 

 

 

CIMG9574

CIMG9575

 

 

 

 

 

 

CIMG9580

 

 

 

 

 

暑い夏にはピッタリ!の元気が出る飲み物です。

子ども達も「すっぱーい!でも美味しい!!」とおかわりする子が続々。

あっという間に空っぽになってしまいました。

これからまだまだ暑い日が続きますが、梅パワーで乗り切っていきたいと思います!

お楽しみ会のメニューは何だろう?

2015年07月27日

7月も後半に入り、厳しい暑さが続いていますね。

先日、お楽しみ会が行われました。今回は、お楽しみ会で提供した給食を紹介したいと思います。

P1010867

お楽しみ会の給食のメニューは、デニッシュパン、海老グラタン、カラフルマリネ、さつまいものレモン煮、ミネストローネ、フルーツです。子どもたちに好評だったグラタンを取り入れました。

P1010861P1010863

グラタンは、ホワイトソースを作る工程から始めます。バターと小麦粉を加熱しながら練り合わせて、ダマにならないように牛乳を少しずつ加えながら混ぜていきます。焦がさないように力を入れてしっかり混ぜるのがポイントです。

P1010864

カラフルマリネは、パプリカやズッキーニを蒸して、油や酢で調味していきます。赤、黄色、緑の野菜が入っていて色どりがきれいですね。

P1010862

ミネストローネは、切ったハムや野菜をトマトジュースで煮込んで、コンソメなどで味付けをします。具だくさんで野菜をいっぱい食べることができます。

P1010865P1010868

午後のおやつは塩焼きそばです。挽き肉や野菜を炒めて調味してから、麺と混ぜて蒸し焼きにします。盛り付けて、ごまをふって完成です。

子どもたちはみんな、給食をとてもおいしそうに食べていました。とくに、海老グラタンはとても人気でした。

夏は気温が高く、食欲が低下しがちですが、それにより栄養不足になり夏バテを起こしやすくなってしまいます。栄養バランスの良い食事をしっかり食べて、夏を健康的に過ごしましょう!

夕涼み会本番です♪

2015年07月23日

CIMG0590

気温が高くとても暑い中でしたが、夕涼み会は盛大に行うことができました。天候が心配されましたが、皆さんの祈りが天に届いたのでしょう。

夕涼み会では、模擬店、園児たちと職員による盆踊りという流れで行われました。模擬店は、たこ焼きや焼きそば、から揚げ、揚げパン、ゼリーなど、どれも大好評!

子どもたちも保護者の皆様もおいしそうに食べていました。



模擬店の後は、素敵な浴衣を着た園児たちがやぐらの周りで輪になり、軽快な音楽と太鼓の音に合わせて盆踊りをしました。子どもたちは一生懸命、可愛く踊り、掛け声も元気いっぱいでした。盆踊りの後は、4,5歳児による遊戯が行われ、とても楽しく元気に踊っていました。

P1010840

P1010843

模擬店、盆踊り共、事故やケガもなく、夕涼み会を無事に終えることができました。たくさん食べて踊って、子どもたちもとても満足した様子で家に帰りました。園児の皆さん、保護者の皆さん、職員の皆さん、暑い中大変お疲れさまでした!

夕涼み会の全体練習だよ!全員集合!!

2015年07月06日

保育園では、7月といえば夕涼み会!!

先日より、夕涼み会に向けて盆踊りの全体練習が始まりました。

DSCF6061

盆踊りは・・・

☆どうぶつ音頭

☆アンパンマン音頭

           ☆やさい音頭      の3曲です!

DSCF6062

外側の円を4歳児、5歳児クラスがつくり、内側の円を2歳児、3歳児クラスでつくり、

2重の円になって盆踊りをします。

盆踊りの途中には掛け声を言うところがあり、各クラスの大きい声が園庭に響き渡っていました。

DSCF6065

ジャンプや、隣にいるお友達の肩をトントンと叩くところなど、

お友達と顔を見合わせて、にっこり微笑む姿も!

そのような子ども達の表情や様子に心がほっこりしました。

DSCF6066

盆踊り初参加の2歳児クラスの子ども達も、大きなお兄さん、お姉さんと一緒に張り切り、やる気満々です!

夕涼み会は2部構成で行われ、1部は模擬店、2部に盆踊りとなっています。

1部の模擬店では食欲をそそる美味しい食べ物が目白押しです。ぜひ、皆様お誘い合わせの上、当園の夕涼み会にお越し下さい!

お待ちしております☆皆で夕涼み会を盛り上げましょう!!

夏だ!水遊びだ!

2015年06月24日

じめじめと梅雨空は続きますが、時折真夏を感じさせる日差しも見られるようになりました。

保育園では、待ちに待った水遊びが始まります。

まずは、理事長先生からお話を伺いました。

とっても楽しい水遊びですが、守らなくてはいけないお約束がたくさんあります。

みんな真剣に聞いていますね。
お話をしっかり聞いています おやくそくお魚さんたちからも大切な約束事を教えてもらいました。

続いてはすいか割り。目隠しをして、えいやー!!

すいかはどこ??

えいやー!

割れました!

なんと、力を込めすぎた担任が棒を折ってしまうハプニングがありながらも、見事割れました!

応援していた小さなクラスの子も、大きなスイカにびっくり。

やった!割れたよ

おいしいね甘くておいしいスイカに笑顔にっこり。

これからの水遊びが楽しみですね。

図形1 図形2 図形3