ブログ

プール開き!!

2012年06月15日
14日プール開きのイベントが行われました。 梅雨に入り雨が降ることを心配していましたが、すっかり青空がのぞくプール開き日和になりました。   水の神様からのお手紙です。 水の神様からのお手紙が届いたというシチュエーションで 園長先生が手紙を読みました。 手紙には、4つのお約束を守るようにと書いてありました。 そのお約束とは・・・   皆で指きり 1、先生のお話しを聞く  2、お部屋、プール、テラスは走らない  3、早寝・早起き・朝ごはん  4、自分の事は自分でするでした。  みんなで指きりしてお約束♪ 約束を守って楽しいプール遊びができそうです。   その後、スイカ割りやシャボン玉遊び、お洗濯遊びがはじまります。 スイカ割り、先生が見本見せますよ~   数日前から楽しみにしていたスイカ割り。まずは、先生が見本を見せます。 「先生頑張れ~」と応援する子ども達です。   すみれ組は目隠しなしで挑戦。力いっぱい棒を振り下ろしました。 ばら組、ゆり組は目隠しをして頑張りました。さて割れたのかな? シャボン玉ゴシゴシお洗濯 こちらはシャボン玉遊び。大きなシャボン玉が空に飛んでいきました。 どうやったら大きなシャボン玉出来るかな?と考えながら何度も夢中でやる姿がありました。 ゴシゴシお洗濯遊びも「遊び」なので楽しいたのしい。洗濯バサミで挟んで干すのが難しそうでしたがそれもまた楽しい様子です。 「落としたら砂付いちゃった・・・」と言ってはもう一度洗って、干して、大忙しの子ども達。 もう真剣な眼差しです。 大きいスイカにビックリ! こちらはふじ組(2歳児)。お兄さんお姉さんたちのスイカ割りの様子を見て興味津々です。 半分に割れた大きなスイカを見てビックリしていました。 「外は緑だけど、中は赤だね。種があるね。」と教えてもらい テラスでたべたスイカ。子どもたちの記憶にはこれがはじめてのスイカかもしれません。   デッキブラシでゴシゴシ雑巾がけ 一方、ゆり組(5歳児)は・・・、 みんなで力を合わせてプール掃除をしてくれました。 デッキブラシで汚れを見つけてゴシゴシ。さすがゆり組さん!やる気満々でした。 お掃除しながら「お母さんみたいだね」と言っている可愛い一面もありました。 仕上げは、雑巾で水を拭き取りました。雑巾を絞ることもできるようになったんです。 これでプールが使えますね。ありがとう、ゆり組さん。 お祈りお清め 最後は、事故が起こらないようにお清めです。 園長先生が、お塩とお酒を水の神様にお供えして、「怪我なく楽しく遊べますよう見守って下さい」と皆も一緒にお祈りしました。 これから、子ども達がプールではしゃぐ姿を見るのが楽しみです♪ 早くプールでたくさん遊べることを願う子どもたちでした。

はじめての保育給食参観!

2012年06月08日
6日(水)は保育給食参観がありました。 あいにくの雨降りでしたが、たくさんのご参加・ご協力ありがとうございました。 保護者の方と過ごすことが出来、とても嬉しそうな子どもたちでしたね!   ≪各クラスの楽しそうな活動風景をご紹介します≫                                  [幼児クラス] 歌の集会です 5歳児 ゆりぐみ 4歳児 ばらぐみ 3歳児 すみれぐみの「歌の集会」。 保護者の方に歌声を披露しました。園では月毎に季節に合った様々な歌やリトミックを楽しんでいます。            cimg1716  [ 5歳児 ゆり組 ]  ジャンケンをする相手を決めて負けたら後ろへどんどん列を連ねていく『ジャンケン列車』ゲームをピアノに合わせて楽しみました。 保護者の方にも体を動かして頂き、にぎやかなゆり組さんでした。     cimg17404         ジャジャーン! ぼくのお弁当!  体を動かした後はみんなで製作。先日の園外保育で多摩動物公園へ行った楽しい思い出を語りながら『お弁当づくり』。画用紙に絵を描いてハサミで切り抜きリュックにぺタッ。みんなの前で作品や「おすすめメニュー」を発表しました。一人ひとり個性的でおいしそうなお弁当の出来上がりです!    [4歳児 ばら組] 3種類の製作をしました。『スイスイ飛行機』に『紙蓋円盤』、そして『かたつむり作り』。 cimg1722 飛行機や円盤は園庭で飛ばして遊ぶ予定でしたが雨天のため断念・・。「帰ってお家で遊ぶ―!」とウキウキしていた様子です。  『かたつむり』はハサミを使ったり模様を貼り合わせたり。楽しみながら夢中に作るばら組さんでした。 cimg17311     [ 3歳児 すみれ組] 『かたつむりづくり』をし、みんなで貼り合わせました。 cimg1744みんなの作品出来ましたー  「円」をハサミで切ることに挑戦!保護者の方の手を借りてかわいい作品が出来ました。さらにもう一つ、クレヨンで模様を描いた上に絵の具でタンポをし、はじき絵をしたかたつむりを天井から下げて飾りました。色とりどりの装飾となりました!     [2歳児 ふじ組]   『新聞紙遊び』をしました。                ダイナミック! ビリビリと豪快にやぶりダイナミックに遊んだ後は、新聞紙の中で宝探しに洋服づくり。そして最後は残った新聞を丸めて玉入れ。巨大なてるてる坊主も作りました。新聞紙でこんなに色々な遊びができるなんて楽しいですね!   [ 1歳児 もも組] 『エプロンづくり』をしました。

dsc014713

   シールをぺたぺたと貼ることが上手になってきたもも組さん。模様を付けて親子でお揃いのエプロンの完成!出来上がったエプロンを着けておままごとをしました。お料理上手な かわいい姿でした。    [0歳児 つぼみ組] 『小麦粉粘土』をしたり室内でゆったりのんびり遊びました。 ゆったり~  お母さん同士で悩みや近況をお話しいたり。 また避難時に備えて園で用意をしている「さらし」を使っておんぶをする方法をご紹介しました。おんぶ紐がない時はぜひ「さらし」を活用して下さいね!     各クラス楽しい一時を過ごす事ができました。 ご協力ありがとうございました! 次回は1月に予定しております。 参観日以外でも、平日いつでも保育の様子をご覧いただけますので、今回残念ながらご参加いただけなかった方もぜひお声を掛けてくださいね。

あかちゃんクラスの一日☆

2012年06月01日
0歳児クラス つぼみ組 ・1歳児クラス もも組

今日もかわいい笑顔がたくさん見られました。

お天気の良い日は公園へおでかけ! 

お外は気持ちがいいな

 

 

 

 

つぼみ組さんはシートの上でご機嫌です。

滑り台楽しいよ!

つかまり立ちが出来るようになってきましたよ! アスレチックに挑戦中 よいしょよいしょ

こんにちわ!

 

 

 

 

              もも組さんになると自分でアスレチックに登ろうと一生懸命。お友達との関わりもでてきました。

わーい シャボン玉一休み ?                           シャボン玉はいつも大喜び!夢中になって追いかけます。 あら?!ベンチにいつの間にか集合。たくさん遊んで疲れたかな? 休憩 休憩、、、。 おむつのおしりがかわいいですね! 栄養たっぷり離乳食おいしいよ

 

 

 

 

                                        遊んだ後はお腹ペコペコ。 おいしい給食を「いただきます!」    みんなで食べるとおいしいね!  毎日モリモリ食べて大きくなってね。

スヤスヤ~

  安心してお昼寝もできるようになりました。スヤスヤ 天使の寝顔です☆

お部屋でのんびり

午後はのんびりお部屋で過ごしました。好きなおもちゃで遊んでいます。     明日もきっと楽しいことがたくさんあるよ!みんなでいっぱい遊ぼうね。 かわいい笑顔に癒されている毎日です。

虫歯バイキンをやっつけろ!

2012年05月30日
29日は保健相談センターの歯科衛生士さん2名による歯みがき指導がありました。 3・4歳児クラスはおやつの食べ方について。  「アイスやキャンディ、クッキーは虫歯バイキンの大好物!歯に残ったお菓子を食べに来るよ!おやつは果物やおせんべいにして、お茶を飲もう。お茶には歯を丈夫にするフッ素が入っているんだよ。ジュースは控えてね。」 子どもたちは真剣にパネルシアターを観てお勉強。

歯が痛いよぉ・・・

真剣なまなざし!

歯ブラシの持ち方や磨き方も教わりました。

歯ブラシのお腹と背中の向きを変えて

歯ブラス持って実践!

5歳児クラスは「6歳臼歯」という永久歯の中でも最も大事な歯のお話しをしていただきました。一人ひとりの歯も確認して頂き、子どもたちも「大人の歯」を意識しています。これから立派な永久歯が生えてきますね。   歯科衛生士さんとみんなで二つのお約束をしました。 ① 食べたら磨くお約束 ②寝る前は仕上げ磨きのお約束   必ず守って健康な歯を作りましょうね!保護者の皆様もお子様が興味を持った今がチャンスです。仕上げ磨きのご協力を、ぜひお願い致します。

5月の誕生日会

2012年05月28日
p1000972 5月24日は誕生日会でした。   音楽に合わせて「あなたのお名前は~?」と聞かれると、嬉しそうに、照れながら自分の名前や、好きな食べ物などを答えるお誕生日の子ども達です。        
プレゼントです!!

プレゼントです!!

  園長先生のお話しの後には、写真や手形が載っている本がプレゼント! 嬉しさあふれるニコニコ笑顔が沢山見られました。 プレゼントをもらっているところを見ていた子の中には、「私のは?」「僕のは?」と自分の誕生日が待ち遠しそうな子もいました♪    
ながーい風船で何が出来るかな?

ながーい風船で何が出来るかな?

 余興では風船シアターが行われました。 ニョロニョロのヘビのような、長い風船に子ども達は目を丸くして興味津々!! 風船からは首の長ーいキリンや耳が大きくて可愛いウサギなどが作られ、大盛り上がり。 動物が出来上がると、「キリンだ!」「凄い!」と楽しそうな歓声の嵐です。    
動物園完成!!!

動物園完成!!!

  キリン、ウサギ、サル、ワニ、ゾウと出来上がると、今にも動物がノソノソ、ピョンピョンなどと動き出しそうな動物園が完成! 5月の誕生日を迎えた子は13名でした。 誕生日おめでとう!!

園庭遊具の正しい使い方について

2012年05月17日
園庭の遊具について 5月11日は良いお天気でしたので、園庭で2,3,4,5歳児の子どもたちに向けて、遊具の正しい使い方についての説明を行いました。     子どもたちの大好きなアスレチックでは、小さなお友達もいるので滑り台は逆さのぼりをしないことや、丸太を滑り降りない、アスレチックにシャベル等の玩具や物を持っていかないことなどを、子どもと確認しました。    二人乗り三輪車はどうやって使うかな? また、三輪車、二人乗り三輪車はスピードを出して人や壁にぶつからないことや、テラスには乗らないことを伝えました。       正しく使えているかな~??   「ブロックには縄跳びを繋げていいのかな~?」の声かけに、「ダメ!バツだよ!!」という声が聞こえてきました。 そうそう、縄跳びは、跳ぶときに使うんだよね。お友達の足に引っ掛かったりしてしまうものね。   鉄棒上手に出来た!   鉄棒は先生と一緒に遊ぶことや、手を離さないこと、砂場では砂を友達にかけないことなどの話をし、どの遊具に対しても、正しいことと、いけないことを、子どもに尋ねながら実演しました。   静かに聞けたね! 実際に行ったことで、分かりやすく理解することが出来たようです。その後の園庭遊びでは、行って良いこと、いけないことを先生や友達に確認して遊ぶ姿がありました! これからも危険なことがないように、正しく遊具を使い、楽しく園庭で遊べるように、子ども自らが考えて遊べるようになってもらえたらと考えています。   最後まで上手にお話しを聞くことが出来ましたね!!

東大和南公園に行ってきました!!

2012年05月14日
保育園から歩いたよ♪     5月10日(木) 今回は4歳児、ばら組が園外保育を行いました。昼頃からの雷雨を心配して立川まで行く予定を変更です。 ばら組さんは武蔵村山市の保育園から東大和南公園まで40分かけて歩いて行きました。 体力がついてきましたね。   何かいるかな~ 公園には小川が流れていました。 何がいるのかな~と覗きこむ子どもたち。残念ながら、何もいなかったようですが・・・         楽しいよ~     たくさん歩いても元気いっぱいの ばら組 27名です!!     モノレールに乗りました   帰りは玉川上水駅から多摩都市モノレールに乗り、上北台駅まで戻りました。(2駅分も歩いたんだね。) モノレールの中は他のお客さんも乗っていますから、「静かにする」というお約束をしました。普段公共の乗り物に乗りつけないので良い経験です。     大声で窓からの景色の感想を話したいところですが、そこは降りるまでの我慢、がまん。きちんとルールを守って乗ることができました。   お外でお弁当✿   保育園に戻ってからはお待ちかねのお弁当♪ 園庭に大きなシートを広げて、みんなで楽しく保育園のお弁当を食べました。用意していたおかわりもみんなでペロリと食べてしまいました。「お給食の先生ありがとう!」     大雨が心配された1日でしたが、子どもたちの祈りが届き、無事に行くことができました!! やっぱり、お昼寝前には雷と豪雨。遠くまで行かなくてよかったね。 マリーゴールドの種まき   さて、今保育園にはたくさんのプランターに色々な野菜が植わっています。 去年育てたゴーヤの種をまいたら可愛い芽が出てきましたし、インゲン、カブも芽をだしました。ナスやピーマンの苗も元気に育っています。 そんな中、プランターが仲間入り。2013年に開かれる「スポーツ祭東京(国体)」にむけ、今年プレ大会が武蔵村山の会場でも行われるそうです。そこに添える花(マリーゴールド)を種まきし、育てるお手伝いをすることになりました。きれいな花が咲くといいね。

多摩動物公園に行ってきました!!

2012年05月09日
5歳児 ゆり組です  5月9日(火) 年長さんがモノレールに乗って、 多摩動物公園に いってきました!! 天気もとてもよく、 最高の遠足日和でした。     ハイ、チーズ♪ 釘づけの子どもたち              自分たちの体よりも 大きな動物達に夢中な子どもたち。 思わず「しーん・・・」と なるくらいです。 人気者はキリン、ゾウ、 そしてなんといっても ライオンですね。 たくさん歩いたよおいしいお弁当✿                     アップダウンの激しい動物園ですが、さすが年長さん! 「疲れた~」と言うことなく、たくさん歩きました。 たくさん歩いた後は、保育園から持って行ったお楽しみのお弁当♪ お給食の先生が作ったお弁当は、とてもおいしいんですよ。 あっという間に食べてしまいました。 帰り道もモノレールを降りてからしっかりと歩いてきました。眠くなかったかな? 保育園生活最後のゆり組さん。 またひとつ楽しい思い出ができました!!

ゆりぐみです!!

2012年05月02日
♪~ やねよ~り た~か~い こいの~ぼ~り~ 5月5日はこどもの日です。園庭にも大きなこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。 毎年恒例のこいのぼり作り!!今年も各クラス可愛らしいこいのぼりが出来上がりました☆ 今日は5歳児ゆり組のこいのぼり作りを紹介します! うろこの模様付けぬりぬり♪             まずはじめにお馴染みのクレヨンを使って、こまかい作業に挑戦しました。うろこの模様付けです。カラフルなうろこを描いています。みんな真剣な表情で取り組んでいますね。小さなお部屋に色を塗るのは難しく 「あ、はみ出ちゃった!」 なんて声が聞こえてきます。

ズームアップ!!きれいでしょ♡

しま模様や水玉模様、虹色・・・きれいに塗りますね!

次はハサミで切っていきます。ちょきちょき!

年長にもなるとハサミが上手に使えるようになります。小さな形なので、慎重に慎重に・・・

な、なんと24枚のうろこができあがりました!!根気のいる作業でした。

つづいてのり付けです。

ぬりぬり♪

「どうやって貼ろうかな~」 「どう並べようかな~」 と試行錯誤しながら貼っていきます。

仕上げにしっぽを切り、瞳とひげを描くと・・・

何色にしようかな~

ゆりぐみこいのぼりの完成です!!吹き流しも自分たちで貼りつけましたよ。

完成~!!

 2日間かけて作った渾身の作品。個性豊かなこいのぼり、ぜひお家で飾ってくださいね!!

ゆりぐみのみんな、こいのぼりのようにたくましく大きくなってね!

5月5日はこどもの日

2012年05月01日
こいのぼりご飯 です   今日は「こどもの日集会」がありました。 こどもの日についてのお話を聞いた後は、お楽しみのお給食。 なんとちらし寿司がこいのぼりに大変身!! 子どもたちも大喜び。 こいのぼりのように、元気に大きくなりますように・・・ 保育園の一番小さなお友達、つぼみ組さんもこいのぼりご飯を おいしくいただきました♪ おいしいよ~♪
図形1 図形2 図形3