ブログ

HAPPY HALLOWEEN!!

2012年10月31日
今日は、聖光緑が丘保育園は年に1度の仮装パーティー!HAPPY HALLOWEEN!です。手作りのお面やマントで仮装し、楽しい時間の始まりです。0.1.2.3歳児は毎年恒例、いつもお世話になっている商店街に行きました可愛いおばけに変身!!   「トリック・オア・トリート!」(お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ!)と、可愛い子どもたちのおばけ姿に、商店街の皆様も大変喜んで下さいました。たくさんのおみやげも頂戴してしまいました。お忙しい中、ご協力頂きましてありがとうございました。 「トリック・オア・トリート!!」お菓子をもらいに行ってきま~す♪ いっぱいお菓子、もらったよ★ 保育園では、理事長の得意料理であるパエリア作りが園庭で行われ、4歳児と5歳児の子ども達も作る所を見学しました。 このパエリアは、理事長がスペインで購入した”パエリアパン”というフライパンを使用し、スペインの友人から教わったという本格的なパエリアです。パエリアを作るにあたって大切なポイントは 「だし」です!!だしが命のパエリア。今回は、白身魚からとったスープストックを使用し、とても美味しいパエリアが完成しました。 子どもたちも「おいしい~!!」と笑顔で食べていました。 パエリアの完成!!美味しい~♪ 頂いてきたお菓子を食べ、美味しいパエリアを食べ、午後のおやつには、手作りコウモリクッキーの乗ったカボチャモンブランを食べ大満足の子どもたちでした。 お家におみやげのお菓子も楽しんでいただけましたか?

人形劇

2012年10月29日
10月22日(月)、聖光緑が丘保育園に劇団「バク」がやってきました! 今回の舞台は「ぶんぶくちゃがま」です。 舞台を背にして座り、今かいまかと劇を待つ子ども達。 今日は一緒に、マミーマムのお友だちも楽しみに来てくれましたよ。 早く始まらないかなぁ・・・           お姉さんが出てくると、一緒に手遊びをして大盛り上がり! 楽しい手遊びを披露してくれました!           そして、劇が始まるとみんな舞台に釘付けに・・・。 たぬきや安兵衛さんに笑いながら声をかける姿も見られました。 最後はお姉さん、たぬき、安兵衛さんと歌をうたってお別れしました。 とっても面白かったよ!           楽しい劇に子ども達は大満足!来年もまた来てね~!

避難訓練

2012年10月19日
日中肌寒く感じることも多くなり、ますます秋らしくなってきましたね。 10月17日水曜日に半日がかりの避難訓練を行いました。 園庭に避難中です!  9:50に地震が発生、その後保育室より出火という想定で、 園庭に避難した後、全クラスで雷塚公園まで二次避難を行いました。 乳児クラスの子ども達は、職員全員でさらしでおんぶをして出発です。     周りに危険なものはないか確認しながら向かいます。  実際に災害が起きたらどこが危険なのか、何が障害になるのか、 周りの障害物などもよく確認しながら向かいました。 団地と団地の間などは、もしもの時は倒壊の危険があり、 避けて通った為、大変遠回りになってしまいました。 いつもは15分の道のりが、約30分もかかって雷塚公園に到着です! 商店街の街灯が倒れたら・・・、飲食店から出火していたら・・・と考えると本当に避難することの大変さを実践から学んだ訓練となりました。   雷塚公園に到着! 訓練ではありましたが、いつものお散歩とは少し違った緊張感を持って 臨んでいた子ども達。 ほとんどお話しもせず、頑張っていました。     今回の訓練を通して、子どもだけでなく、職員も災害時にどのように動くべきか 色々と考えることが出来ました。 またいつ地震が起こるか分からないと言われている中、 どのような災害が起こっても臨機応変に対応出来るよう、 備えていきたいと思います。

どんぐりを拾いに行ったよ!!

2012年10月11日
3歳児すみれ組のお友だちは、どんぐりを拾いに行くよ。 まず、どんぐりを入れるポシェットを作ろう! さあ!作るぞー。     画用紙にクレヨンで好きな絵を描きます。 何を描こうかな?           ゴーバスターズが描けました。     思い通りに描くことが出来て大満足!!         どんぐりあるかな?   作ったポシェットを持って雷塚公園に着いたよ。           ほら!みてー!こんなにたくさん見つけたよ。   たくさん見つかったどんぐりと松ぼっくりで、なにか可愛い飾りを作ろう! クリスマスの飾りにしようかな?   *楽しかった運動会を終えると、周囲は秋の気配。 保育園の近くには、雷塚公園をはじめたくさんの公園があります。 お天気の良い日には公園に出掛けて、たくさんの秋を満喫しています。 秋は、おいしい・楽しい行事がたくさんあります。みなさん、遊びにいらっしゃいませんか。*

カレーパーティー 楽しかったよ!!

2012年10月04日
10月3日、みんなで力を合わせて美味しいお給食をつくりました。 カレーパーティの始まりです。 3歳児すみれ組さんがサラダの野菜ちぎり担当。 4歳児ばら組さんがおかずの鮭グラタン担当。 5歳児ゆり組さんがカレー担当です。 今回は、副菜担当のすみれ組の様子をご覧ください。 たくさんのキャベツをちぎったよ!   大きなキャベツの葉っぱをちぎったよ。           キャベツの他に、きのこ・ピーマン・もやしもちぎりも頑張りました。 ピーマン・もやしちぎりの様子を見てみましょう。 苦手な子も多いピーマンですが、そのピーマンの匂いにも負けずにちぎりました。   「ピーマンの匂いも平気だよ。」           しいたけとしめじをちぎっている様子もみてみましょう。 しいたけとしめじを細かくちぎったよ。   「しいたけは、さけるチーズみたいになったよ。」         園庭と保育園にいい匂いがしてきました。   大きなお鍋のカレーに興味津々です。         ご飯も美味しそうに炊けました。    園庭にかまどを作ってカレーを作り、飯盒でご飯を炊きました。ご飯は炊飯器でなくても炊けるんだね。         保育園のみんなで、お腹いっぱいカレーを食べました。もちろんお鍋は空っぽでした。 美味しいお給食、興味のある方は10月16日、25日に行う給食試食会にぜひお申込み下さい。詳しい内容、お申込み受付はお電話(042-564-3965)で受け付けております。

交通安全教室

2012年10月02日
今日は交通安全教室がありました。 みんな真剣   警察の方が横断歩道の渡り方を教えに来て下さいました。 とても分かりやすく、信号の色は何色で渡って良いのか 子ども達一人ひとりが考えて大きな声で「あお!」と答えていました。 何色で渡るのかな?     警察の方のお話しの後にはこちら!! ミニ横断歩道 写真では分かりにくいですが、園庭に小さな横断歩道が!! 歩行用信号と車両用信号があり、本物そっくりです。 この横断歩道で実際に子ども達が体験しました。   普段何気なく使用している横断歩道の渡り方を改めて教えて頂き、 実際に体験することで体で覚え、頭で考えることが出来ました。

園庭遊び

2012年09月25日
2012年9月24日 日が沈む頃にはすっかり涼しくなりましたね。 この日の日中はまだ夏のような暑さでしたが 暑さにも負けず園庭で遊んでいるつぼみ組(0歳児)の子ども達。 汗をかきながら思い思いに砂遊びを楽しんでいました。     砂をニギニギ 4月の入園当初には恐る恐る手を伸ばしていた砂に、今ではすっかり 精一杯手を伸ばし、砂をニギニギと握り感触を楽しんでいます。 握っては開き…、砂がサラサラとこぼれるのを見ると面白いのか 嬉しそうな様子。 夢中になって遊んでいると、砂だらけに! そんなことは気にもせず、砂をはらっては繰り返し楽しんでいます。       こちらではコンコンコンと働き者がいました。 よいしょ よいしょ ワゴンから降りると砂場セットがある所まで一直線! たくさんあるおもちゃの中から悩みに悩んで選んだおもちゃです。 シャベルで砂を上手に容器に入れ両手のシャベルで砂を突いてみると サクサクという音が聞こえました。 まるで気持ちはコックさんです。 何を作っているのか出来上がりが楽しみです!     何が出来るのかな? 6月まではおもちゃを見つけては投げて遊んでいましたが、 おもちゃの使い方がわかり次第に上手に使えるようになったお友だち。 ふじ組(2才児)のお友だちの真似をして砂をギュッギュッと詰め込み満足気の様子。 手が真っ黒になりながらもひんやりと冷たい砂を 気持ちよさそうに握って遊んでいました。   何にでも興味を持ち、遊びが活発になってきたつぼみ組のお友だち。 次はどんな遊びをするのか成長が楽しみです。

秋といえば…

2012年09月11日
せみの声が静かになり始め、そろそろ秋の気配ですね。 先日は散歩中に、畑の上に飛ぶとんぼを発見しました。  ♪とんぼのめがねは水色めがね~ を歌えるようになった2歳児の子どもたちは、 本物のとんぼに目を丸くして見つめていました。   ところで秋といえば…食欲の秋、音楽の秋、そしてスポーツの秋!ですね。 保育園では9月29日の運動会に向けて、練習が始まりました。 ただいま運動会練習中です キラキラのお日様に負けないくらいの大きなパワーで頑張っています。 遊戯やリレー、鼓笛にプレイバルーンと見どころたくさんの運動会、 どうぞお楽しみになさってくださいね。   そして…こちらが新しい看板です 保育園の新しい看板が出来上がりました。 夜には周囲を明るく照らし、 緑道からも見やすい位置で、皆様をお待ちしております。

水遊び納め

2012年09月05日
 9月になりました。 まだまだ暑い日が続いておりますが、ふと感じる風には秋の気配が漂っていますね。   9月4日は、水遊び納めでした。 今年も安全に楽しく水遊びができたことに感謝の気持ちを持ちながら、 コーナー遊びに参加しました。   用意されていたコーナーはこちら! まずは魚釣りです。上手くできるかな? 魚釣りコーナー  次はボール投げ。真剣な顔つきですね。 ボール投げ 他にはわなげコーナーもありました。 しかし! 実は水遊び納めの毎年の目玉は「どじょうすくい!」 元気いっぱい、怖がることなくどじょうと触れ合ったつぼみ組(0歳児)。 仲良くなりすぎて一緒に水に入ろうとした強者もいました。 つぼみ組とどじょう  こちらはふじ組(2歳児)。 ニョロニョロと動く物体をまずは観察してから、慎重にスタートです。 ふじ組とどじょう  こちらはゆり組(5歳児)。 「ゆりさーん」と呼んでも誰も振り向かないほど熱中しています。 ゆり組とどじょう 最後はお化け屋敷コーナー。 あれれ?いつもは賑やかなすみれ組(3歳児)がちょっぴり元気がありません。 みんなで小さくかたまっていますね。どうしたのかな? 小さくなるすみれ組  お化け屋敷の部屋を覗いてみると… キャーー!! お化けの正体… K先生、初めてのお化け役に気合い十分なご様子です…。 後ろはニッコリ園長先生、ごほうびのラムネを持っています。 「みんな、涼しくなったかしら?ウフ」 怖いけれどもやっぱり楽しみなお化け屋敷。 9月の風がいっそう涼しく感じられた1日でした。

おたんじょうび会

2012年09月05日

8月30日は8月生まれのお友だちの誕生日会でした♪

 

 お誕生日を迎えた子どもたちです!

imgp0825

プレゼントの絵本と職員の手作りマスコットを手にもって、

みんなにお祝いの歌をうたってもらうと

とっても嬉しそうです!

 

もらった絵本には、自分の写真が!!

imgp0827

 誕生日を迎えていないお友だちは、

なんだかうらやましそうです。

 

園長先生からも、

お祝いのお話と、オルゴールの紹介です。

imgp0820

手風琴という珍しいオルゴールに興味津々!

紙を使った柔らかい音を聴こうと、子どもたちは耳を澄ませて聞き入っています。

 

続いて、保育士からのプレゼントのパネルシアターが始まります。

今回は、ケーキをつくるお話。

imgp0837

ロウソクを吹き消す場面では、

『せーの』の合図で、子どもたちも力を合わせます。

フーと火を吹き消す真似がかわいらしい子どもたちでした

 

誕生日会が終わると待ちに待った、給食です!

dsc02912

お誕生日メニューは、

お花形のニンジンがあったり、

パンが包んであるアルミホイルには、アンパンマンがいたり、

楽しみがいっぱいです♪

dsc02911

子どもたちは大喜びでペロッと完食していました。

 

 

次の誕生日会も、ドキドキワクワクな子どもたちです♪

 

図形1 図形2 図形3