9月に入り、少しずつ涼しくなって過ごしやすい日が増えましたね。
子どもたちは10月1日(金)に開催される運動会に向けて、楽しく練習に取り組んでいます!
ブログでは数回に分けて、運動会の練習の様子を紹介していきたいと思います☆
1回目の紹介は、つぼみぐみ(0歳児)・ももぐみ(1歳児)です。
つぼみぐみではハイハイをする子、歩ける子と
子どもの成長に合わせてかけっこを行います!
ゴールにいる担任の所まで、一生懸命進む姿がとても可愛らしいです♡
続いて、ももぐみのかけっこです。
ドキドキした表情で、スタートラインに立っていますね!
「よーいドン!」の合図で、笑顔で走り出していました!
ゴールにいる担任に抱きしめてもらうと、さらに可愛い笑顔を見せてくれました♡
今年の運動会のテーマは「輪!和!Wa!!~つながる笑顔~」です。
輪になって、調和して心を一つに通わせ、みんなでWaっと楽しもうという
意味を込めて、今回のテーマが決まりました!
次回の運動会特別号も、お楽しみに♪